山岳事故 2019-06
2019-06-29
2019-06-28
2019-06-25
-
上高井郡高山村で山菜採り遭難(須坂署)
本日、上高井郡高山村の山林内に山菜採りのため入山していた女性63歳が道迷いのため行動不能となる遭難が発生し、警察官が救助しました… -
下高井郡木島平村で山菜採り遭難(飯山署)
本日、下高井郡木島平村の山林内に山菜採りのため入山していた女性67歳が行方不明となる遭難が発生し、警察等で発見・救助しました… -
八ヶ岳連峰赤岳で山岳遭難2件(茅野署)
本日、八ヶ岳連峰赤岳において、男性35歳が道迷いにより行動不能となる山岳遭難、男性79歳が転倒して負傷する山岳遭難が発生し、それぞれ県警ヘリで救助しました… -
八ヶ岳連峰赤岳で山岳遭難2件(茅野署)
本日、八ヶ岳連峰赤岳において、男性35歳が道迷いにより行動不能となる山岳遭難、男性79歳が転倒して負傷する山岳遭難が発生し、それぞれ県警ヘリで救助しました…
2019-06-24
2019-06-21
2019-06-19
2019-06-18
2019-06-17
2019-06-16
2019-06-15
2019-06-14
2019-06-13
2019-06-12
2019-06-10
2019-06-09
2019-06-08
2019-06-07
2019-06-06
2019-06-04
2019-06-03
-
「滝を見に行ってくる」阿瀬四十八滝の山道で滑落死 岡山の女性
兵庫県豊岡市日高町羽尻で女性が山道で倒れ死… -
山菜やタケノコ採りで遭難・1人死亡1人不明に
県内で山岳事故が相次ぎ、1人が死亡、1人が行方不明になっています… -
山で遭難相次ぐ1人死亡1人不明
… -
糸魚川市・駒ケ岳で男性が滑落 死亡
糸魚川市の駒ケ岳で中島敏夫さんが山登り中に転落しました… -
伊那市で72歳男性が遭難・山菜採りか
伊那市で山菜採り中の72歳男性が行方不明になりました。現在、警察による捜索が継続中です… -
山菜採りの男性死亡/沢に滑落か/弘前市の山中
青森県で山菜採りに出かけた80歳の男性が行方不明になり、山中で意識不明の状態で発見されました… -
高校登山大会の県予選始まる(19-06-01)
栃木県で開催された全国高校登山大会予選会で、おととし那須町で起きた雪崩事故で亡くなった生徒と教諭に対し黙祷が捧げられた…
2019-06-02
-
松本市五常の山林で山岳遭難(松本署)
昨日、松本市五常の山林に入山した男性75歳が行方不明となる山岳遭難が発生し、本日警察等で捜索し、発見しましたが、死亡が確認されました… -
松本市五常の山林で山岳遭難(松本署)
昨日、松本市五常の山林に入山した男性75歳が行方不明となる山岳遭難が発生し、本日警察等で捜索し、発見しましたが、死亡が確認されました… -
糸魚川の山で埼玉の男性転落死
… -
モンブラン登山者に宿泊予約を義務付け、違反者は禁錮2年も フランス
フランスの自治体が、モンブラン登山時の違反行為に対する罰則を新たに施行したことが発表された… -
インド・ヒマラヤで登山者8人が行方不明、捜索を開始
インド・ヒマラヤのナンダデビ山東峰での登山中に英国人4人、米国人2人、オーストラリア人1人、現地スタッフ1人の計8人が行方不明になりました… -
笊ヶ岳で登山の男性 自力で下山
…
2019-06-01
-
笊ヶ岳で厚木の20代男性遭難か
… -
北アルプス白馬鑓ヶ岳で山岳遭難(大町署)
昨日、北アルプス白馬鑓ヶ岳で女性35歳が滑落して負傷する山岳遭難が発生し、本日、県警ヘリで救助しました… -
北アルプス常念岳で山岳遭難(安曇野署)
本日、北アルプス常念岳で男性51歳が転倒して負傷する山岳遭難が発生し、県警山岳遭難救助隊が救助しました… -
北アルプス白馬鑓ヶ岳で山岳遭難(大町署)
昨日、北アルプス白馬鑓ヶ岳で女性35歳が滑落して負傷する山岳遭難が発生し、本日、県警ヘリで救助しました… -
北アルプス白馬岳で山岳遭難(大町署)
本日、北アルプス白馬岳で女性32歳が滑落して負傷する山岳遭難が発生し、本日、県警ヘリで救助しました… -
伊那市高烏山で遭難(伊那署)
本年6月1日から伊那市の高烏谷山付近に単独で入山した男性72歳が行方不明となっています…