山岳事故 2019-08
2019-08-31
2019-08-30
2019-08-29
2019-08-28
2019-08-27
-
北アルプス徳本峠で山岳遭難(松本署)
本年8月25日から入山している男性78歳が、本日まで連絡が取れない山岳遭難が発生し、松本署員が捜索しています… -
北アルプス徳本峠で山岳遭難(松本署)
本年8月25日から入山している男性78歳が、本日まで連絡が取れない山岳遭難が発生し、松本署員が捜索しています… -
富士山で落石 通行止め判断わかれる 静岡県と山梨県 共同管理なのに...
静岡県と山梨県で通行止めの判断が分かれた富士山の落石事故で、ロシア人女性が死亡… -
富士山落石事故 須走ルートの通行規制解除
静岡県側登山道での落石死亡事故を受け、27日午前11時に須走ルートの8合5勺から山頂までの区間が通行止め解除された… -
「私が誤って落としたかも」富士山落石で女性が死亡
富士山の山頂でロシア国籍の女性が落石で死亡した事… -
富士山落石事故 山梨県が立ち入り規制へ
山梨県は、26日に発生した富士山での落石事故を受けて、事故が起きた時間帯に現場の上にある山頂付近の石積みに複数の人が上っていたという情報が寄せられているとして、さらなる落石を防ぐため、27日朝からロープを張って立ち入りを規制する新たな対策を..…
2019-08-26
-
富士山頂の石積み 立ち入り規制
… -
富士山で29歳のロシア人女性死亡 落石が胸に
富士山の山頂付近でロシア国籍の女性が落石に当たって死亡した… -
富士山落石 死亡はロシア人女性 日本人夫と登山中
富士山の落石事故で、29歳のロシア人女性が亡くなった… -
北アルプス前穂高岳で山岳遭難(松本署)
本日、北アルプス前穂高岳において、男性69歳が滑落して負傷する山岳遭難が発生し、県警ヘリで救助しました… -
~続~八ヶ岳連峰赤岳で山岳遭難(茅野署)
昨日、八ヶ岳連峰赤岳で発生した山岳遭難については、本日、県警ヘリで救助しました。… -
~続~八ヶ岳連峰赤岳で山岳遭難(茅野署)
昨日、八ヶ岳連峰赤岳で発生した山岳遭難については、本日、県警ヘリで救助しました。… -
落石が直撃し29歳女性死亡 登山者「落石起こるとは・・・」 富士山
富士山の山頂付近で29歳の女性が落石により死亡… -
富士山落石、昭和55年には12人死亡 ヘルメット着用1%
富士山の山梨県側登山道の頂上付近で20代女性が落石に当たり死亡した事… -
【速報】落石直撃し20代女性が死亡 富士山山頂付近
富士山で女性が落石により死…
2019-08-25
-
北アルプス槍ヶ岳北鎌尾根で山岳遭難(大町署)
本日、北アルプス北鎌尾根において、男性68歳が道に迷い行動不能となる山岳遭難が発生し、県警ヘリで救助しました… -
北アルプス槍ヶ岳で山岳遭難(松本署)
本日、北アルプス槍ヶ岳において、男性53歳が転倒して負傷する山岳遭難が発生し、県警ヘリで救助しました… -
北アルプス白馬乗鞍岳で山岳遭難(大町署)
昨日、北アルプス白馬乗鞍岳において、男性62歳が転倒して負傷する山岳遭難が発生し、本日、大町署山岳遭難救助隊、長野県山岳遭難防止対策協会夏山常駐隊が救助しました… -
北アルプス槍ヶ岳で山岳遭難(松本署)
本日、北アルプス槍ヶ岳において、男性53歳が転倒して負傷する山岳遭難が発生し、県警ヘリで救助しました… -
八ヶ岳連峰赤岳で山岳遭難(茅野署)
昨日、八ヶ岳連峰赤岳において、女性66歳が転倒して負傷する山岳遭難が発生し、本日、茅野署山岳遭難救助隊、諏訪地区山岳遭難防止対策協会救助隊が救助に向かっています…
2019-08-24
-
雨飾山で山岳遭難(大町署)
本日、雨飾山の山頂付近において、男性34歳が滑落して負傷する山岳遭難が発生し、県警ヘリで救助しました… -
北アルプス西穂高岳で山岳遭難(松本署)
本日、北アルプス西穂高岳において、男性53歳が滑落して負傷する山岳遭難が発生し、県警ヘリで救助しました… -
雨飾山で山岳遭難(大町署)
本日、雨飾山の山頂付近において、男性34歳が滑落して負傷する山岳遭難が発生し、県警ヘリで救助しました… -
海や山で8人死亡、9人けが レジャー中事故が相次ぐ
太平洋側でレジャー事故が相次ぎ、山岳事故で8人が死亡、9人が負傷。静岡県下田市沖でのダイビング事故では東京都の男性が死亡… -
渓流釣りで遭難の男性救助
… -
南魚沼市の山で滑落の男性死亡
… -
巻機山で滑落 富山県の男性が死亡
南魚沼市の巻機山で登山者が滑落し死… -
巻機山で滑落 1人意識なし
…
2019-08-23
2019-08-21
2019-08-20
-
北アルプス蝶ヶ岳で山岳遭難(安曇野署)
昨日、北アルプス蝶ヶ岳において、男性69歳が疲労により行動不能となる山岳遭難が発生し、北アルプス南部地区遭対協救助隊が救助しました… -
北アルプス蝶ヶ岳で山岳遭難(安曇野署)
昨日、北アルプス蝶ヶ岳において、男性69歳が疲労により行動不能となる山岳遭難が発生し、北アルプス南部地区遭対協救助隊が救助しました… -
北アルプス五竜岳で山岳遭難(大町署)
本日、北アルプス五竜岳において、男性72歳が、道迷いのため行動不能となる山岳遭難が発生し、長野県山岳遭難防止対策協会夏山常駐パトロール隊が救助しました… -
台風で遭難か 南アで男性捜索へ
… -
南アルプス間ノ岳付近で遭難か 最後の足取りから6日 男性の安否不明
浜松市中区の男性が南アルプスで行方不明になり、警察が捜索を行っています…
2019-08-19
-
北アルプス奥穂高岳で山岳遭難(松本署)
本日、北アルプス奥穂高岳において、男性68歳が体調不良により行動不能となる山岳遭難が発生し、長野県山岳遭難防止対策協会夏山常駐パトロール隊、北アルプス南部地区山岳遭難防止協会救助隊が救助しました… -
北アルプス蓮華岳で山岳遭難(大町署)
本日、北アルプス蓮華岳において、同じパーティの男性68歳、男性74歳、女性65歳が体調不良により行動不能となる山岳遭難が発生し、北アルプス北部地区山岳遭難防止対策協会大町班救助隊が救助しました。… -
北アルプス奥穂高岳で山岳遭難(松本署)
本日、北アルプス奥穂高岳において、男性68歳が体調不良により行動不能となる山岳遭難が発生し、長野県山岳遭難防止対策協会夏山常駐パトロール隊、北アルプス南部地区山岳遭難防止協会救助隊が救助しました… -
登山者上着にQRコード 遭難時の捜索容易に 近大チームが実用化目指す
近畿大が特殊な上着にQRコードをプリントし、山岳救助を容易にするシステムを開発中。既に300メートル離れた位置のQRコード読み取りに成… -
沢登りで不明の男性2人 救助
…
2019-08-18
2019-08-17
-
中央アルプス木曽駒ヶ岳で山岳遭難(駒ヶ根署)
本日、中央アルプス木曽駒ヶ岳において、女性60歳が足を負傷する山岳遭難が発生し、駒ヶ根署員及び中央アルプス地区山岳遭難防止対策協会救助隊が救助しました… -
~続~北アルプス前穂高岳で山岳遭難(松本署)
昨日、北アルプス前穂高岳で発生した山岳遭難につき、滑落した男性41歳を発見しましたが、死亡が確認されました… -
中央アルプス木曽駒ヶ岳で山岳遭難(駒ヶ根署)
本日、中央アルプス木曽駒ヶ岳において、女性60歳が足を負傷する山岳遭難が発生し、駒ヶ根署員及び中央アルプス地区山岳遭難防止対策協会救助隊が救助しました… -
八ヶ岳連峰蓼科山で山岳遭難(茅野署)
本日、八ヶ岳連峰蓼科山において、男性35歳が転倒して負傷する山岳遭難が発生し、茅野署山岳遭難救助隊及び諏訪地区山岳遭難防止対策協会救助隊が救助しました… -
北アルプス唐松岳で山岳遭難(大町署)
本日、北アルプス唐松岳において、女性60歳が転倒して負傷する山岳遭難が発生し、長野県山岳遭難防止対策協会夏山常駐パトロール隊、北アルプス北部地区山岳遭難防止対策協会救助隊、大町署山岳遭難救助隊が救助しました… -
北アルプス小蓮華山で山岳遭難(大町署)
本日、北アルプス小蓮華山において、男性66歳が転倒して負傷する山岳遭難が発生し、県警ヘリで救助しました… -
北アルプス針ノ木岳で山岳遭難(大町署)
本日、北アルプス針ノ木岳において、女性50歳が転倒して負傷する山岳遭難が発生し、県警ヘリで救助しました…
2019-08-16
2019-08-13
-
北アルプス常念岳で山岳遭難(安曇野署)
本日、北アルプス常念岳において、男性35歳が、体調不良により行動不能となる山岳遭難が発生し、山岳遭難防止対策協会救助隊が救助しました… -
北アルプス槍ヶ岳で山岳遭難(大町署)
本日、北アルプス槍ヶ岳において、男性43歳が、体調不良のため行動不能となる山岳遭難が発生し、大町署山岳遭難救助隊が救助しました… -
北アルプス北穂高岳で山岳遭難(松本署)
本日、北アルプス北穂高岳において、女性55歳が、滑落して負傷する山岳遭難が発生し、松本署山岳遭難救助隊、北アルプス南部地区山岳遭難防止対策協会救助隊が救助しました… -
北アルプス北穂高岳で山岳遭難(松本署)
本日、北アルプス北穂高岳において、女性55歳が、滑落して負傷する山岳遭難が発生し、松本署山岳遭難救助隊、北アルプス南部地区山岳遭難防止対策協会救助隊が救助しました… -
北アルプス白馬岳で山岳遭難(大町署)
本日、北アルプス白馬岳において、女性74歳が、体調不良のため行動不能となる山岳遭難が発生し、大町署山岳遭難救助隊、長野県山岳遭難防止対策協会夏山常駐パトロール隊、北アルプス北部地区山岳遭難防止対策協会救助隊が救助しました… -
北アルプス唐松岳で山岳遭難(大町署)
本日、北アルプス唐松岳において、男性51歳が、足を負傷する山岳遭難が発生し、大町署山岳遭難救助隊、長野県山岳遭難防止対策協会夏山常駐パトロール隊、北アルプス北部地区山岳遭難防止対策協会救助隊が救助しました…
2019-08-12
2019-08-11
-
栂池高原で山岳遭難(大町署)
本日、栂池高原において、男性14歳が、転倒して負傷する山岳遭難が発生し、長野県山岳遭難防止対策協会夏山常駐パトロール隊、北アルプス山岳遭難防止対策協会小谷班救助隊、大町署山岳遭難救助隊が救助しました… -
~続~中央アルプス権現山で山岳遭難(伊那署)
昨日、中央アルプス権現山で発生した山岳遭難については、本日、伊那署員が遭難者の男性を発見、救助しました… -
北アルプス餓鬼岳で山岳遭難(大町署)
本日、北アルプス餓鬼岳において、男性54歳が滑落して負傷する山岳遭難が発生し、大町署山岳遭難救助隊が救助しました… -
~続~中央アルプス権現山で山岳遭難(伊那署)
昨日、中央アルプス権現山で発生した山岳遭難については、本日、伊那署員が遭難者の男性を発見、救助しました… -
北アルプス常念岳で山岳遭難(松本署)
本日、北アルプス常念岳において、男性65歳が、転倒して負傷する山岳遭難が発生し、県警ヘリで救助しました… -
北アルプス槍ヶ岳で山岳遭難(大町署)
昨日、北アルプス槍ヶ岳において、女性56歳が滑落して負傷する山岳遭難が発生し、本日、救助要請を受け、県警ヘリで救助しました… -
北アルプス白馬岳で山岳遭難(大町署)
本日、北アルプス白馬岳において、女性35歳が体調不良により行動不能となる山岳遭難が発生し、長野県山岳遭難防止対策協会夏山常駐パトロール隊、大町署山岳遭難救助隊が救助しました… -
~続~北アルプス北鎌尾根で山岳遭難(大町署)
昨日、北アルプス北鎌尾根で発生した山岳遭難については、本日、遭難者の男性を県警ヘリで救助しました…
2019-08-10
-
中央アルプス権現山で山岳遭難(伊那署)
本日、中央アルプス権現山において、男性61歳が、道迷いのため行動不能となる山岳遭難が発生し、捜索をしています… -
北アルプス北鎌尾根で山岳遭難(大町署)
本日、北アルプス北鎌尾根において、男性77歳が、疲労のため行動不能となる山岳遭難が発生し、明日、救助予定です… -
北アルプス北鎌尾根で山岳遭難(大町署)
本日、北アルプス北鎌尾根において、男性77歳が、疲労のため行動不能となる山岳遭難が発生し、明日、救助予定です… -
北アルプス湯俣川で山岳遭難(大町署)
本日、北アルプス湯俣川において、男性61歳が、落石により負傷する山岳遭難が発生し、県警ヘリで救助しました…
2019-08-09
2019-08-08
2019-08-07
-
北アルプス白馬岳で山岳遭難(大町署)
本日、北アルプス白馬岳において、男性65歳が体調不良により行動不能となる山岳遭難が発生し、大町署山岳遭難救助隊員、北アルプス北部地区遭対協白馬班救助隊員が救助活動中です… -
北アルプス赤岩岳で山岳遭難(松本署)
本日、北アルプス赤岩岳において、男性67歳が滑落して負傷する山岳遭難が発生し、県警ヘリで救助しました… -
北アルプス赤岩岳で山岳遭難(松本署)
本日、北アルプス赤岩岳において、男性67歳が滑落して負傷する山岳遭難が発生し、県警ヘリで救助しました… -
北アルプス八方尾根で山岳遭難(大町署)
本日、北アルプス八方尾根において、男性61歳が滑落して負傷する山岳遭難が発生し、大町署山岳遭難救助隊員、北アルプス北部地区遭対協白馬班救助隊員が救助しました… -
北アルプス大天井岳付近で山岳遭難(安曇野署)
北アルプス大天井岳等を目指して入山した男性42歳が行方不明となる山岳遭難が発生し、捜索をしています。…
2019-08-06
2019-08-05
-
東御市、烏帽子岳で山岳遭難(上田署)
本日、東御市の烏帽子岳において、女性76歳が道に迷い行動不能となる山岳遭難が発生し、上田署員、上田広域消防署員が救助しました… -
東御市、烏帽子岳で山岳遭難(上田署)
本日、東御市の烏帽子岳において、女性76歳が道に迷い行動不能となる山岳遭難が発生し、上田署員、上田広域消防署員が救助しました… -
北アルプス常念岳で山岳遭難(安曇野署)
本日、北アルプス常念岳において、男性68歳が転倒して負傷する山岳遭難が発生し、県警ヘリで救助しました… -
北アルプス大天井岳で山岳遭難(安曇野署)
本日、北アルプス大天井岳において、男性49歳が転倒して負傷する山岳遭難が発生し、県警ヘリで救助しました…
2019-08-04
2019-08-03
2019-08-02
-
北アルプス燕岳で山岳遭難(1)(安曇野署)
本日、北アルプス燕岳において、女性50歳が転倒して負傷する山岳遭難が発生し、県警ヘリで救助しました… -
~続~北アルプス大黒岳で山岳遭難(大町署)
昨日、北アルプス大黒岳で発生した山岳遭難については、本日、遭難者の男性72歳を、県警ヘリで救助しました… -
北アルプス大天井岳で山岳遭難(松本署)
本日、北アルプス大天井岳において、男性46歳が滑落して負傷する山岳遭難が発生し、県警ヘリで救助しました… -
北アルプス蝶ヶ岳で山岳遭難(松本署)
本日、北アルプス蝶ヶ岳において、男性80歳が疲労により行動不能となる山岳遭難が発生し、長野県警山岳遭難救助隊員、北アルプス南部地区遭対協隊員が救助しました… -
北アルプス鹿島槍ヶ岳で山岳遭難(大町署)
本日、北アルプス鹿島槍ヶ岳において、男性30歳が滑落して負傷する山岳遭難が発生し、長野県遭対協夏山常駐隊員、大町署山岳遭難救助隊員が救助しました。… -
北アルプス燕岳で山岳遭難(2)(安曇野署)
本日、北アルプス燕岳において、女性51歳が転倒して負傷する山岳遭難が発生し、県警ヘリで救助しました… -
~続~北アルプス大黒岳で山岳遭難(大町署)
昨日、北アルプス大黒岳で発生した山岳遭難については、本日、遭難者の男性72歳を、県警ヘリで救助しました…
2019-08-01
-
北アルプス涸沢で山岳遭難(松本署)
本日、北アルプス涸沢において、男性67歳が転倒して負傷する山岳遭難が発生し、県警ヘリで救助しました… -
北アルプス涸沢岳で山岳遭難(松本署)
本日、北アルプス涸沢岳において、男性46歳が滑落して負傷する山岳遭難が発生し、県警ヘリで救助しました… -
~続~八ヶ岳連峰赤岳で山岳遭難(茅野署)
昨日、発生した八ヶ岳連峰赤岳における山岳遭難については、本日、遭難者の71歳男性を、県警ヘリで救助しましたが、死亡が確認されました… -
北アルプス大黒岳で山岳遭難(大町署)
本日、北アルプス大黒岳において、男性72歳が転倒して負傷する山岳遭難が発生し、明日、県警ヘリで救助予定となります… -
北アルプス大黒岳で山岳遭難(大町署)
本日、北アルプス大黒岳において、男性72歳が転倒して負傷する山岳遭難が発生し、明日、県警ヘリで救助予定となります…