山岳事故 2020-02
2020-02-28
2020-02-27
2020-02-26
2020-02-25
-
八ヶ岳連峰で金沢の女性死亡
… -
中央アルプス空木岳で山岳遭難(駒ヶ根署)
本年2月24日から中央アルプス空木岳に入山し、翌25日に下山予定だった男性32歳と連絡が取れなくなり、駒ヶ根警察署山岳遭難救助隊、中央アルプス地区山岳遭難防止対策協会救助隊が捜索しています… -
北アルプス霞沢岳で山岳遭難(松本署)
本日、北アルプス霞沢岳において、女性39歳が滑落して行動不能となる山岳遭難が発生し、県警山岳遭難救助隊が救助しました… -
中央アルプス空木岳で山岳遭難(駒ヶ根署)
本年2月24日から中央アルプス空木岳に入山し、翌25日に下山予定だった男性32歳と連絡が取れなくなり、駒ヶ根警察署山岳遭難救助隊、中央アルプス地区山岳遭難防止対策協会救助隊が捜索しています…
2020-02-24
2020-02-23
-
八ヶ岳連峰赤岳で山岳遭難(茅野署)
本日、八ヶ岳連峰赤岳において、女性28歳が山小屋に宿泊中体調不良を訴え行動不能となる山岳遭難が発生し、県警ヘリで救助しました… -
八ヶ岳連峰赤岳で山岳遭難(茅野署)
本日、八ヶ岳連峰赤岳において、女性28歳が山小屋に宿泊中体調不良を訴え行動不能となる山岳遭難が発生し、県警ヘリで救助しました… -
八ヶ岳連峰天狗岳で山岳遭難(茅野署)
本年2月22日から八ヶ岳連峰天狗岳において、女性53歳の行方がわからなくなり、茅野警察署山岳遭難救助隊、県警ヘリで捜索しています… -
栂池高原で『バックカントリー』滑走中に沢に転落 兵庫県の夫婦を救助 けがなし
兵庫県姫路市在住の夫婦が栂池高原で遭難し救助された… -
バックカントリーで遭難の男女 無事救助 長野・小谷村
兵庫県の男女2人が小谷村の栂池高原でバックカントリースキー中に遭難しましたが、救助されました… -
バックカントリーで遭難 兵庫県の男女が救助要請 長野・小谷村
兵庫県姫路市に住む男女2人が北安曇郡小谷村でバックカントリースキー中に滑落、救助活動が行われている…
2020-02-22
2020-02-21
-
北安曇郡小谷村で山岳遭難(大町署)
本日、北安曇郡小谷村において、男性46歳及び女性36歳がバックカントリーをスキー等で滑走中、滑落して行動不能となる山岳遭難が発生し、救助予定です… -
八ヶ岳連峰阿弥陀岳で山岳遭難(茅野署)
本日、八ヶ岳連峰阿弥陀岳において、男性59歳がアイスクライミング中に滑落して負傷する山岳遭難が発生し、茅野警察署山岳遭難救助隊、諏訪地区山岳遭難防止対策協会救助隊が救助しました… -
八ヶ岳連峰阿弥陀岳で山岳遭難(茅野署)
本日、八ヶ岳連峰阿弥陀岳において、男性59歳がアイスクライミング中に滑落して負傷する山岳遭難が発生し、茅野警察署山岳遭難救助隊、諏訪地区山岳遭難防止対策協会救助隊が救助しました…
2020-02-19
-
北アルプス八方尾根で山岳遭難(大町署)
本日、北アルプス八方尾根において、男性29歳がスキー場外をスキーで滑走中に転倒して負傷する山岳遭難が発生し、大町警察署山岳遭難救助隊が救助しました… -
北アルプス八方尾根で山岳遭難(大町署)
本日、北アルプス八方尾根において、男性29歳がスキー場外をスキーで滑走中に転倒して負傷する山岳遭難が発生し、大町警察署山岳遭難救助隊が救助しました… -
北海道旭岳 バックカントリー男性遭難 捜索始まる(北海道)
北海道大雪山系の旭岳で、30代のアメリカ人男性がスノーボードでバックカントリー中に行方不明になり、警察が捜索を開始… -
旭岳スキー場のコース外でアメリカ人男性が遭難 北海道東川町
大雪山系の旭岳でスノーボードをしていた30代のアメリカ人男性が、コース外のバックカントリーではぐれ行方不明になった…
2020-02-18
-
遭難者のスマホ「圏外」でも位置特定? KDDI実験へ
新潟県とKDDIがスマートフォンの捜索方法を実証実験する。遭難者の発見と生存率向上が期待される… -
毛無山で山岳遭難(飯山署)
本日、毛無山において、女性34歳と女性35歳が、スキー場のコース外を滑走中、道に迷い行動不能となる山岳遭難が発生し、県警ヘリで救助しました… -
毛無山で山岳遭難(飯山署)
本日、毛無山において、女性34歳と女性35歳が、スキー場のコース外を滑走中、道に迷い行動不能となる山岳遭難が発生し、県警ヘリで救助しました… -
外国人の"バックカントリー遭難"止まず…アメリカ人とみられる男性 大雪山系旭岳でスノボ中に行方不明
北海道旭岳でアメリカ人男性が行方不明に。警察が遭難とみて捜…
2020-02-16
2020-02-15
-
八ヶ岳連峰赤岳で山岳遭難(茅野署)
本日、八ヶ岳連峰赤岳において、男性60歳が転倒して負傷する山岳遭難が発生し、茅野警察署山岳遭難救助隊及び諏訪地区山岳遭難防止対策協会救助隊が救助しました… -
八ヶ岳連峰赤岳で山岳遭難(茅野署)
本日、八ヶ岳連峰赤岳において、男性60歳が転倒して負傷する山岳遭難が発生し、茅野警察署山岳遭難救助隊及び諏訪地区山岳遭難防止対策協会救助隊が救助しました… -
『バックカントリースキー』で遭難事故相次ぐ 男性2人が負傷して行動不能に 県警ヘリで救助
長野県内で行われたバックカントリースキーに参加していた男性2人が遭難し、救助されました。事故の発生した場所や日時については明記されていません…
2020-02-14
2020-02-13
2020-02-12
-
西吾妻山で避難求めた男女3人・捜索隊とともに無事下山 健康状態に問題なし 山形・米沢市
山形県米沢市の西吾妻山に登山中の男女3人が天候悪化のため救助を求め、無事救助された… -
スノボで遭難の中学生発見 雪に穴掘り一夜、自力で下山
群馬県みなかみ町のスキー場でスノーボードしていた男子中学生がコース外で行方不明になっていたが、12日に無事見つかった… -
【速報】スノボで遭難の中学生 無事保護 父親とコース外でスノボ
群馬・みなかみ町の谷川岳でスノーボードをしていた15歳の男子中学生が遭難し、12日午後に無事保護された… -
スキー場コース外でスノボ、少年不明 群馬
群馬県みなかみ町でスキー場周辺でスノーボードをしていた男子中学生が行方不明になりました。警察は遭難した可能性があるとみて捜索活動を行っています… -
スノーボードの中学生遭難か 捜索続く 群馬
群馬県みなかみ町のスキー場で11日、スノーボードをしに訪れていた千葉県の中学3年の男子生徒の行方が分からなくなり、警察が遭難したとみて捜索を続けていますが、丸一日たった今も見つかっていません…
2020-02-11
-
中3男子がスノボ中に遭難か 群馬・みなかみ町
群馬県みなかみ町のスキー場の近くでスノーボードをしていた15歳の男子中学生がバックカントリー中に行方不明となりました… -
男子中学生 スキー場で遭難か
… -
~続~八ヶ岳連峰赤岳で山岳遭難(茅野署)
本年2月10日、八ヶ岳連峰赤岳において発生した山岳遭難の遭難者については、本日、山梨県側において山梨県警ヘリで救助されましたが、死亡が確認されました… -
~続~八ヶ岳連峰赤岳で山岳遭難(茅野署)
本年2月10日、八ヶ岳連峰赤岳において発生した山岳遭難の遭難者については、本日、山梨県側において山梨県警ヘリで救助されましたが、死亡が確認されました… -
~続~浅間連峰黒斑山で山岳遭難(小諸署)
本年2月11日、浅間連峰黒斑山において発生した山岳遭難の遭難者については、本日、小諸署山岳高原パトロール隊及び浅間連峰山岳遭難防止対策協会救助隊が救助しました… -
群馬・谷川岳でスノボの男子中学生が遭難 コース外で「バックカントリー」
群馬県みなかみ町湯檜曽の谷川岳天神平スキー場付近でコース外をスノーボードで滑っていた中学生が、下山しないと父親から通報があった… -
赤岳で男性遭難 12日捜索再開
… -
西吾妻山で救助求めた男女3人・捜索隊と合流も下山できず 体力消耗と天候不安定・12日以降に下山へ 山形・米沢市
山形県米沢市の西吾妻山で登山中の男女3人が救助を求めた。体力を消耗し、天候が安定していないため下山が検討されている… -
吹雪と寒さで西吾妻山から下山できず・男女3人が避難小屋から救助求める 1人が低体温症の疑い・11日昼前に捜索隊と合流 山形・米沢市
山形県米沢市の西吾妻山に登山中の男女3人が下山できずに避難小屋から救助を求めた。警察により捜索隊が派遣され、3人は無事合流した…
2020-02-10
2020-02-09
2020-02-07
-
志賀高原岩菅山で山岳遭難(中野署)
本日、志賀高原寺小屋スキー場において、男性55歳がスキーでコース外を滑走中、コースに戻れなくなる山岳遭難が発生し、中野警察署員と志賀高原地区山岳遭難防止対策協会救助隊員が救助しました… -
栂池高原スキー場で山岳遭難(大町署)
昨日、栂池高原スキー場において、男性22歳と男性20歳がスノーボードでコース外を滑走中、道に迷い行動不能となる山岳遭難が発生し、大町警察署山岳遭難救助隊と栂池高原スキー場スキーパトロール隊が、本日2名を救助しました… -
栂池高原スキー場で山岳遭難(大町署)
昨日、栂池高原スキー場において、男性22歳と男性20歳がスノーボードでコース外を滑走中、道に迷い行動不能となる山岳遭難が発生し、大町警察署山岳遭難救助隊と栂池高原スキー場スキーパトロール隊が、本日2名を救助しました…
2020-02-05
2020-02-04
2020-02-03
-
山形・蔵王で外国人相次ぎ遭難か 中国籍の男性と台湾出身?女性
山形市蔵王温泉付近で中国籍の男性と台湾出身とみられる女性の2人が山岳遭難とみられる通報が相次いでおり、連絡が取れなくなっている… -
栂池高原で山岳遭難の発生(大町署)
本日、北安曇郡小谷村の栂池高原において、バックカントリースキー中の男性が雪崩に巻き込まれ負傷する、山岳遭難が発生し、県警ヘリで救助しました… -
栂池高原で山岳遭難の発生(大町署)
本日、北安曇郡小谷村の栂池高原において、バックカントリースキー中の男性が雪崩に巻き込まれ負傷する、山岳遭難が発生し、県警ヘリで救助しました… -
横浜在住の中国人男性・蔵王で行方不明 「お釜を見に行く」と出かける 山形市
山形市の蔵王で中国人男性が登山中に行方不明になり、警察や消防の捜索が続いている…
2020-02-01
-
北アルプス八方尾根で山岳遭難(大町署)
本日、北アルプス八方尾根において、女性62歳がバックカントリーをスキーで滑走中に転倒し、負傷する山岳遭難が発生し、県警ヘリで救助しました… -
志賀高原焼額山で山岳遭難(中野署)
本日、志賀高原焼額山スキー場において、男性59歳がスキー場のコース外を滑走していたところ、疲労のためコースに戻れなくなる山岳遭難が発生し、中野署員が救助しました… -
北アルプス八方尾根で山岳遭難(大町署)
本日、北アルプス八方尾根において、女性62歳がバックカントリーをスキーで滑走中に転倒し、負傷する山岳遭難が発生し、県警ヘリで救助しました… -
山スキー中に雪崩 イギリス人男性が死亡 北海道 中頓別町
1日午前、北海道中頓別町で雪山を滑り降りる「山スキー」をしていたイギリス人の34歳の男性が雪崩に巻き込まれて死亡しました… -
スノボ中に雪崩、1人死亡、長野・乗鞍岳のスキー場付近
名古屋市昭和区川名町に住むフリーカメラマン川村昌範さんが、長野県松本市のマウント乗鞍スノーリゾート付近の山中でスノーボードをしていた際に雪崩に巻き込まれた… -
雪崩リスク見抜けず「バックカントリー」遭難、外国人ら死者も
北海道のトマム山でフランス人男性がバックカントリーで雪崩に巻き込まれ死亡… -
北ア乗鞍岳で雪崩発生 スノーボード中の名古屋市の男性が死亡 スキー場から入山、斜面滑走中に…
北アルプスの乗鞍岳でスノーボードをしていた名古屋市の男性が雪崩に巻き込まれ、死亡した… -
「雪崩に巻き込まれた」北アルプスで男性意識不明
北アルプス乗鞍岳での雪崩事故。スノーボードをしていた男性1人が巻き込まれ、意識不明の状態で病院に搬送された… -
北海道中頓別町のピンネシリ岳で雪崩が発生 バックカントリーをしていた男性が巻き込まれ死亡(北海道)
中頓別町のピンネシリ岳で雪崩が発生し、バックカントリーをしていたイギリス人が死亡… -
乗鞍岳で雪崩 スノボ男性重体
… -
雪崩に巻き込まれ外国人死亡 山スキー中、北海道中頓別
北海道中頓別町のピンネシリ岳で山スキー中の英国人が雪崩に巻き込まれる…