山岳事故 2021-12
2021-12-31
-
八ヶ岳連峰で山岳遭難(茅野署)
八ヶ岳連峰夏沢鉱泉付近でアイスクライミングをしていた男性(46歳)が滑落する山岳遭難が発生し、茅野警察署山岳救助隊員及び諏訪地区山岳遭難防止対策協会救助隊員が出動して、男性を救助しました… -
八ヶ岳連峰で山岳遭難(茅野署)
八ヶ岳連峰夏沢鉱泉付近でアイスクライミングをしていた男性(46歳)が滑落する山岳遭難が発生し、茅野警察署山岳救助隊員及び諏訪地区山岳遭難防止対策協会救助隊員が出動して、男性を救助しました… -
朝里岳で2人一時遭難 無事救助 北海道札幌市
北海道札幌市南区の朝里岳で2人が一時遭難し、無事救助されました… -
氷ノ山遭難 残る1人の捜索、悪天候で31日も見送り 1日再開へ
兵庫県の最高峰・氷ノ山で男性5人が遭難し、うち4人が救出された事故。県警は大雪警報が発令されたことや悪天候のため残りの1人の捜索を見送った… -
【速報】「バックカントリーをしていて下山できなくなった」…男女遭難か 札幌市南区定山渓
札幌市南区定山渓の札幌国際スキー場でバックカントリー中の男女2人が下山できなくなり、遭難したとして警察と消防が救助に向かっています… -
崖の上の展望所から転落か 73歳男性、40m下の斜面で死亡 神戸
神戸市長田区宮丘町1の高取山山中で、男性が倒れ、長田署員らにより死亡が確認された…
2021-12-30
-
【対談連載】SouGo 代表取締役社長 北條裕子
八寿恵荘にて、取材クルーが晩秋の安曇野を目指した様子を伝える記事… -
スタンフォード大学が枝に着地できるロボットを開発。遭難や災害時に活躍しそう
スタンフォード大学が枝に着地できるロボットを開発。遭難や災害時に活躍しそう自然から学んだら、こうなりました… -
八ケ岳連峰で年越し 登山者の入山ピーク
雪が降りしきる中、八ケ岳連峰に入山する登山客たち=茅野市玉川の美濃戸口 年末年始を八ケ岳連峰で過ごす登山者の入山がピークを迎えている… -
氷ノ山遭難 残る1人の捜索を悪天候で断念、31日に再開見込み
兵庫県と鳥取県の県境にある氷ノ山で30~70代の男性登山者5人が遭難。4人は救助されたが、1人は捜索中… -
兵庫・氷ノ山で男性5人が遭難 うち4人は救助されるも悪天候で残る1人の捜索できず
兵庫県の氷ノ山で男性5人が遭難し、うち4人が救助されましたが、残る1人の捜索は悪天候のため4日目でも再開されません… -
八ヶ岳連峰で遭難 群馬県の女性が体調不良で動けず キャンプ場目指して入山 山小屋で救助
八ヶ岳連峰で女性が体調不良で行動不能になり、県警救助隊員などが救助しました…
2021-12-29
-
八ヶ岳連峰で山岳遭難(佐久署)
昨日から、2人パーティで八ヶ岳連峰本沢温泉キャンプ場を目指して入山した30歳代女性が体調不良により行動不能となる山岳遭難が発生し、警察本部山岳遭難救助隊員、佐久広域消防署員、南佐久地区山岳遭難防止対策協会救助隊員が出動して、女性を救助しました… -
八ヶ岳連峰で山岳遭難(佐久署)
昨日から、2人パーティで八ヶ岳連峰本沢温泉キャンプ場を目指して入山した30歳代女性が体調不良により行動不能となる山岳遭難が発生し、警察本部山岳遭難救助隊員、佐久広域消防署員、南佐久地区山岳遭難防止対策協会救助隊員が出動して、女性を救助しました… -
天候不良、残る1人の捜索できず 兵庫・氷ノ山遭難
兵庫県の最高峰・氷ノ山で男性5人が遭難し、うち4人が救出された事故。1人は天候不良のため捜索中… -
八ヶ岳の赤岳で山岳遭難 テント脇の雪上に倒れている男性を登山者が発見 山梨
山梨の八ヶ岳連峰の赤岳で、男性1人が倒れ救助が行われたが、強風のため捜索が中断された… -
兵庫・氷ノ山の遭難、残されているのは大阪市の66歳男性
兵庫県宍粟市の氷ノ山でキャンプに訪れた男性5人が遭難した事… -
雪山で遭難 “携帯”でSOS 4人救助…専門家 捜索待つ間は「できるだけ体力温存」
大雪の影響で山でキャンプをしていた男性5人が遭難。4人が救助されたが、1人の安否は不明… -
氷ノ山での遭難 1人がいまだ救出されず 捜索再開は天候の回復を待って
兵庫県宍粟市の氷ノ山で遭難していた男性5人のうち、残る1人の捜索が天候の影響のため再開できていない… -
少ない手掛かり雪が覆い隠し 背丈越す積雪、残る1人の捜索難航 兵庫・氷ノ山遭難
記録的な寒波の中、キャンプ客5人が氷ノ山の山中に取り残された…
2021-12-28
-
雪山で遭難4人救助も1人不明…強烈な寒波で記録的な大雪
兵庫県と鳥取県にまたがる氷ノ山で、30代から70代の男性5人が遭難した。キャンプをするため車で入山したが、雪の影響で立ち往生した… -
兵庫・氷ノ山で遭難した4人、命に別条なし 残る1人の捜索29日朝から再開
兵庫県の最高峰・氷ノ山でキャンプに訪れた男性5人が遭難し、自力で下山していた4人が保護された… -
登山家に人気の冬山、遭難事故は後絶たず 軽装備や計画不足が一因
兵庫県養父市の氷ノ山での冬山登山による山岳事故のニュース記… -
氷ノ山で遭難した4人を救助 1人はいまだ救助されず 強い寒気の中、下山途中に意識を失ったとみられる
兵庫県宍粟市の氷ノ山で遭難していた5人グループのうち4人が発見されました… -
氷ノ山のキャンプで5人遭難 4人は救助/兵庫県
兵庫県宍粟市で行われたキャンプにて男性5人が遭難し、4人が救助されました。残る1人は、山中で動けなくなったままとみられます… -
登山の男性5人が下山せず 兵庫・鳥取県境
兵庫県と鳥取県の境にある氷ノ山で、5人組の登山グループが下山せず、警察や消防が行方を捜しています… -
遭難の4人を発見し救助…命に別状なし 残る1人は安否不明で捜索続く 兵庫・氷ノ山
兵庫県と鳥取県の境にある氷ノ山で遭難した男性5人のうち、4人が救助されました… -
「雪で遭難した」と連絡、山でキャンプの男性5人が行方不明…付近の高原では97センチの積雪
兵庫県と鳥取県にまたがる氷ノ山に出かけた男性5人が、大雪のため行方不明となった… -
氷ノ山で遭難の4人を発見
氷ノ山で行方不明になった5人のうち4人が兵庫県警のヘリコプターによって発見されました… -
「1人が意識なく動けない」雪山登山5人戻らず捜索 兵庫・氷ノ山
兵庫・宍粟市の氷ノ山で登山中の男性5人が27日から行方不明になりました。警察と消防が捜索を開始しています… -
兵庫・氷ノ山で遭難の4人 県警ヘリが確認、つり上げでの救助検討
兵庫県宍粟市の氷ノ山でキャンプ中の男性5人が遭難しました。ヘリが下山中の4人を確認し、つり上げによる救助を検討中です… -
氷ノ山5人遭難 4人は午後にも救出の可能性「1分間に10mペースで進んでいる」
兵庫県宍粟市の氷ノ山でキャンプに訪れた5人の男性が遭難しました… -
兵庫・氷ノ山で大阪、奈良の5人遭難 警察や消防、23人態勢で捜索続く
兵庫県宍粟市波賀町から氷ノ山に登山中の男性5人が遭難し、救助隊が捜索中です… -
氷ノ山遭難、4人の生存を確認 28日朝に電話
兵庫県宍粟市波賀町戸倉の氷ノ山でキャンプをしていた男性5人が遭難した。1人と連絡が取れた… -
キャンプ登山していたグループ「1人動けず4人で下山」大雪で遭難か 朝から捜索続く
兵庫県の氷ノ山でキャンプ登山をしていた男性5人グループの捜索が始まった… -
1人が意識不明か 兵庫・氷ノ山で男性5人遭難
兵庫県宍粟市波賀町戸倉の氷ノ山でキャンプをしていた男性5人組が行方不明になり、1人が意識不明とみられる… -
八ヶ岳連峰で行方不明の男性2人 自力で山小屋へ 従業員から通報 吹雪で動けず、一晩ビバーク
長野の八ヶ岳連峰で行方不明になっていた男性2人が自力で山小屋に到着した… -
氷ノ山遭難の5人は30~70代登山仲間 「4人で下山する」と連絡
氷ノ山に入山した男性5人のグループが下山予定を過ぎても戻らず、家族から110番通報があった。兵庫県警が捜索を行い、遭難したグループを発見… -
キャンプに行った男性5人組が下山できず…大雪で遭難か 警察など捜索 兵庫・氷ノ山
大雪の兵庫県の氷ノ山で5人が下山不能になり、捜索が始まっています… -
兵庫・宍粟の氷ノ山で5人遭難 雪で下山困難、1人は意識不明か
兵庫県宍粟市の氷ノ山に入山した男性5人のグループが下山せず、家族から110番通報があった。捜索が行われたが見つからず、27日夕にグループの生存が確認できなかった… -
兵庫・氷ノ山で5人遭難か 25日からキャンプ、連絡取れず 麓付近は積雪1メートル
兵庫県宍粟市でキャンプに行っていた会社員の男性が氷ノ山で行方不明になり、捜索が行われたが見つからなかった… -
兵庫・氷ノ山で遭難のグループ 27日夜に連絡「山中で1人動けなくなった」
兵庫県宍粟市の氷ノ山でキャンプに訪れた男性5人が遭… -
兵庫、鳥取県境の氷ノ山付近で5人不明
兵庫県と鳥取県の境にある氷ノ山の付近で、キャンプをしていたとみられる30~70代の男性登山者5人が行方不明になった…
2021-12-27
-
八ヶ岳連峰横岳で不明の登山者2人を確認 山小屋へ救出に向かう
八ヶ岳連峰の横岳に向かった東京と埼玉の登山者2人が行方不明になりましたが、山小屋で確認されました… -
厳冬の十勝岳連峰で30代女性が行方不明に…吹雪で仲間の男性とはぐれる 道警のヘリが発見し救助
北海道の十勝岳連峰で登山していた30代女性が行方不明になり、翌日に救助されました… -
八ヶ岳連峰横岳で登山者2人が行方不明 長野
八ヶ岳連峰の登山中に東京・町田市と埼玉県朝霞市の登山者2人が行方不明になり、救助が始まっています… -
八ヶ岳で男性2人行方不明 アイスクライミングで入山 日帰りの予定も下山せず 警察などが捜索
八ヶ岳連峰でアイスクライミング中の男性2人が行方不明になる… -
【速報】27日十勝岳に登山の男女のうち30代の女性が行方不明
警察によると、十勝岳に登山に入った男女2人のうち30代の女性が行方不明になり、警察が捜索を続けています… -
スキーヤーが雪崩に巻き込まれ死亡 米コロラド州
米コロラド州の山中で雪崩が発生し、スキーヤーが巻き込まれて死亡した…
2021-12-26
-
八ヶ岳連峰で山岳遭難(茅野署)
昨日、八ヶ岳連峰横岳方面に向かった男性2人(51歳、38歳)が行方不明となる山岳遭難が発生し、茅野警察署山岳遭難救助隊員及び諏訪地区山岳遭難防止対策協会救助隊員が出動して、山小屋に自力下山した男性らを救助しました… -
八ヶ岳連峰で山岳遭難(茅野署)
昨日、八ヶ岳連峰横岳方面に向かった男性2人(51歳、38歳)が行方不明となる山岳遭難が発生し、茅野警察署山岳遭難救助隊員及び諏訪地区山岳遭難防止対策協会救助隊員が出動して、山小屋に自力下山した男性らを救助しました… -
北海道・雌阿寒岳で遭難の男性 警察ヘリが無事救助
北海道・雌阿寒岳で男性が足を怪我し下山できず、警察がヘリで救助… -
雌阿寒岳 男性が負傷し下山困難に 北海道
道東の雌阿寒岳で男性が足を痛め、下山できず、救助が求められています…
2021-12-25
-
「雪に埋もれたテントの中に人がいる…」札幌市の空沼岳で警察・消防が捜索 男性死亡
空沼岳でテントに埋もれた男性が意識不明の状態で発見されました… -
札幌南区で雪に埋もれたテントから男性発見 病院先で死亡確認
北海道の空沼岳で雪に埋もれたテントと男性が発見され、病院に搬送されましたが、男性は後に死亡が確認されました… -
柴犬と散歩中に遭難か!?豪雪を全身で掘り進む「柴犬ラッセル」に「頼もしい!」「今も昔もわんこは雪が好き」
柴犬と散歩中に札幌で遭難した動画が話題に。しかし、記事には山岳事故に関する情報は含まれていない… -
札幌市南区の空沼岳で雪に埋もれたテントと男性を発見 男性は意識不明
札幌市南区の空沼岳の近くで雪に埋もれたテントと中に男性がいるのが見つかりました。男性は意識不明で現在、救助を進めています…
2021-12-23
2021-12-19
2021-12-17
2021-12-14
2021-12-13
2021-12-12
2021-12-10
2021-12-07
2021-12-06
2021-12-05
-
富士山登山中に噴火したら…どう命を守るべきか
富士山でのマグマ噴火に備えて、山梨県でシンポジウムが開かれました… -
続・塩見岳で山岳遭難(飯田署)
昨日、南アルプス塩見岳において遭難した男性(33歳)については、本日、飯田警察署員、飯田広域消防本部救助隊員及び下伊那地区山岳遭難防止対策協会救助隊員が出動し、救助しました… -
続・塩見岳で山岳遭難(飯田署)
昨日、南アルプス塩見岳において遭難した男性(33歳)については、本日、飯田警察署員、飯田広域消防本部救助隊員及び下伊那地区山岳遭難防止対策協会救助隊員が出動し、救助しました… -
富士山7合目付近 9人で登山中3人滑落 男子大学生2人搬送 1人は骨盤骨折の重傷
富士山御殿場口7合目付近で登山中の9人グループのうち3人が滑落し、大学生2人が病院に搬送されました… -
男子大学生2人が富士山で滑落 1人は骨盤骨折の重傷 冬季閉山中になぜ?
富士山の7合目付近で2人が滑落しケガをした… -
YouTubeで大反響 “住民ファースト”名物お巡りさん 山岳パトロールで西日本最高峰の山にも【愛媛発】
愛媛・久万高原町に新しい駐在所が完成した。新しい駐在所に慕われるお巡りさんがいて、そのことがニュースで取り上げられ、YouTubeでも大反響となっている…