山岳事故 2022-03
2022-03-31
2022-03-29
2022-03-28
2022-03-27
2022-03-26
-
【超絶! デカい山の世界】 PART2「エベレストより登頂しづらい山」
「デカい山」アンナプルナの神秘的な世界をナナメからクローズアップ… -
乗鞍岳で山岳遭難(松本署)
16人パーティで乗鞍岳に入山し、下山中の女性(36歳)が滑落する山岳遭難が発生し、松本警察署山岳遭難救助隊員、北アルプス南部地区山岳遭難防止対策協会救助隊員が出動し、女性を救助しました… -
乗鞍岳で山岳遭難(松本署)
16人パーティで乗鞍岳に入山し、下山中の女性(36歳)が滑落する山岳遭難が発生し、松本警察署山岳遭難救助隊員、北アルプス南部地区山岳遭難防止対策協会救助隊員が出動し、女性を救助しました… -
沢に滑落、三重県の男性が足にけが 能郷白山へ登山に出かけた2人を救助
三重県伊勢市の男性と友人が登山中、能郷白山から連絡が取れず。岐阜県警が捜索中…
2022-03-25
2022-03-24
2022-03-23
-
乗鞍岳で山岳遭難(松本署)
バックカントリースキーのため、単独で乗鞍岳に入山した男性(61歳)が下山中に道に迷って、行動不能となる山岳遭難が発生し、北アルプス南部地区山岳遭難防止対策協会救助隊員が出動して男性を発見・救助しました… -
乗鞍岳で山岳遭難(松本署)
バックカントリースキーのため、単独で乗鞍岳に入山した男性(61歳)が下山中に道に迷って、行動不能となる山岳遭難が発生し、北アルプス南部地区山岳遭難防止対策協会救助隊員が出動して男性を発見・救助しました… -
登山中に遭難か 「2、3週間、山に入る」金沢市の男性を遺体で発見 白川村の三方崩山
岐阜県白川村で三方崩山で男性1人の遺体が発見されました…
2022-03-21
2022-03-20
2022-03-19
-
続・宝剣岳で山岳遭難(木曽署)
単独で中央アルプス宝剣岳に入山し、道を外れて遭難した男性(55歳)については、本日、県警ヘリで発見・救助しましたが、死亡が確認されました… -
続・宝剣岳で山岳遭難(木曽署)
単独で中央アルプス宝剣岳に入山し、道を外れて遭難した男性(55歳)については、本日、県警ヘリで発見・救助しましたが、死亡が確認されました… -
野沢温泉村で山岳遭難(飯山署)
3人パーティで下高井郡野沢温泉村の山林内をスノーボード等で滑走中、男性(49歳)と男児(13歳)が、崖から転落して負傷し、行動不能となる山岳遭難が発生し、飯山警察署、志賀高原地区山岳遭難防止対策協会救助隊野沢温泉班が出動し男性らを救助しました… -
続・白馬乗鞍岳で山岳遭難(大町署)
2人パーティで北アルプス白馬乗鞍岳に入山し、バックカントリーでスキー滑走中に雪崩に巻き込まれて負傷した男性(62歳)については、消防ヘリが発見し、救助しました… -
山岳遭難相次ぐ 白馬乗鞍岳で夫婦がバックカントリースキー中に雪崩 夫が負傷 宝剣岳でも1人遭難
北アルプスの白馬乗鞍岳でバックカントリースキーをしていた62歳の男性が雪崩に巻き込まれ、消防により救助されました…
2022-03-18
-
白馬乗鞍岳で山岳遭難(大町署)
2人パーティで北アルプス白馬乗鞍岳に入山した男性(62歳)がバックカントリーをスキーで滑走中、雪崩に巻き込まれて負傷し、行動不能となる山岳遭難が発生し、県警山岳遭難救助隊、大町警察署山岳遭難救助隊が捜索を予定しています… -
宝剣岳で山岳遭難(木曽署)
単独で中央アルプス宝剣岳に入山した男性(55歳)が、道を外れて行動不能となる山岳遭難が発生し、県警ヘリでの捜索を予定しています… -
白馬乗鞍岳で山岳遭難(大町署)
2人パーティで北アルプス白馬乗鞍岳に入山した男性(62歳)がバックカントリーをスキーで滑走中、雪崩に巻き込まれて負傷し、行動不能となる山岳遭難が発生し、県警山岳遭難救助隊、大町警察署山岳遭難救助隊が捜索を予定しています…
2022-03-15
-
中央アルプス千畳敷で山岳遭難(駒ヶ根署)
単独で中央アルプス千畳敷に入山した男性(47歳)が、木曽駒ヶ岳から下山中に滑落して負傷する山岳遭難が発生し、駒ヶ根警察署員が出動して男性を救助しました… -
中央アルプス千畳敷で山岳遭難(駒ヶ根署)
単独で中央アルプス千畳敷に入山した男性(47歳)が、木曽駒ヶ岳から下山中に滑落して負傷する山岳遭難が発生し、駒ヶ根警察署員が出動して男性を救助しました… -
山スキーで転倒 板を探していて道迷い… 北アルプス白馬乗鞍岳で遭難の神奈川の75歳男性を救助 ビバークして一晩過ごす
北アルプス白馬乗鞍岳で75歳男性が遭難し、警察が捜索救助を行いました。男性は軽傷を負っています… -
「外れたスキー板を探していて道に迷った・・」長野県・北アルプス白馬乗鞍岳で遭難した75歳の男性を発見
長野県の北アルプス・白馬乗鞍岳でスキー中に75歳の男性が遭難しました。警察と下山を開始しています…
2022-03-14
-
続・白馬乗鞍岳で山岳遭難(大町署)
昨日、単独で北アルプス白馬乗鞍岳に入山し、スキー場外を滑走中に道に迷い行動不能となっていた男性(75歳)については、県警山岳遭難救助隊、大町警察署山岳遭難救助隊が出動し、男性を救助しました… -
続・白馬乗鞍岳で山岳遭難(大町署)
昨日、単独で北アルプス白馬乗鞍岳に入山し、スキー場外を滑走中に道に迷い行動不能となっていた男性(75歳)については、県警山岳遭難救助隊、大町警察署山岳遭難救助隊が出動し、男性を救助しました… -
北アルプス白馬乗鞍岳で神奈川の75歳男性が遭難 スキー場外で滑走中に転倒…道に迷い行動不能に 警察はビバーク指示
北アルプス白馬乗鞍岳で神奈川県秦野市の男性(75)が遭難しました… -
山岳遭難相次ぐ 心肺停止状態の男性発見 身元確認進める 山梨
山梨県内で山岳遭難が相次ぎ、心肺停止状態の男性が大月市の本社ヶ丸で見つかりました…
2022-03-13
2022-03-12
2022-03-11
-
八ヶ岳連峰で山岳遭難(茅野署)
4人パーティで八ヶ岳連峰に入山し、アイスクライミングをしていた女性2名(42歳、50歳)が、氷壁の崩落により負傷して行動不能となる山岳遭難が発生し、茅野警察署山岳遭難救助隊員及び諏訪地区山岳遭難防止対策協会救助隊員が出動し、2名の女性を救助しました… -
八ヶ岳連峰で山岳遭難(茅野署)
4人パーティで八ヶ岳連峰に入山し、アイスクライミングをしていた女性2名(42歳、50歳)が、氷壁の崩落により負傷して行動不能となる山岳遭難が発生し、茅野警察署山岳遭難救助隊員及び諏訪地区山岳遭難防止対策協会救助隊員が出動し、2名の女性を救助しました… -
佐渡山で山岳遭難(長野中央署)
夫婦で佐渡山に入山した女性(59歳)が、下山中に行動不能となる山岳遭難が発生し、県警ヘリが出動して女性を救助しました…
2022-03-10
2022-03-08
2022-03-07
-
釈迦ケ岳で滑落、男性死亡 三重・菰野町
三重県菰野町千草の釈迦ケ岳で、中国籍とみられる男性が岩場付近で死亡しているのが発見された… -
白山登山道で20代男性が行方不明 石川県
白山の加賀禅定道奥長倉避難小屋付近で20代男性が遭難… -
続・毛無山で山岳遭難(飯山署)
本年3月5日、下高井郡野沢温泉村の毛無山において、バックカントリー中に行方不明となった女性(30歳)については、飯山警察署員、県警山岳遭難救助隊員、志賀高原地区山岳遭難防止対策協会野沢温泉班救助隊員等が出動し、昨日、女性を発見しましたが、死亡が確認されました… -
続・毛無山で山岳遭難(飯山署)
本年3月5日、下高井郡野沢温泉村の毛無山において、バックカントリー中に行方不明となった女性(30歳)については、飯山警察署員、県警山岳遭難救助隊員、志賀高原地区山岳遭難防止対策協会野沢温泉班救助隊員等が出動し、昨日、女性を発見しましたが、死亡が確認されました… -
北アルプス霞沢岳西尾根で滑落 愛知の52歳女性の死亡確認 下山中にバランス崩したか
北アルプス霞沢岳で滑落した愛知県岡崎市の52歳女性が病院に搬送された後に死亡した。女性は3人パーティーで北アルプス霞沢岳西尾根(標高約1800メートル付近)を登っていた… -
由利本荘・丁岳で遭難 男女3人を救助 命に別状なし(秋田県)
秋田県の山で男女3人が下山できず救助。男性1人がケガをしています… -
北アルプス霞沢岳西尾根を下山中に滑落 愛知県の50代女性が意識不明の模様 3人パーティーで登山
岡崎市の50代女性が北アルプス霞沢岳で滑落し、意識が戻らない状態です… -
下山できなくなった男女3人無事救助 男性1人が骨折 秋田
秋田県由利本荘市の山で下山できずに立ち往生していた男女3人が救助された… -
由利本荘市の丁岳 男女3人を救助 命に別状なし(秋田県)
由利本荘市の山に登った男女3人が下山できずに救助された… -
夫死亡…1人で登山中に滑落し、妻に電話 妻が通報して救助隊が発見、崖下であおむけの夫すでに意識不明
埼玉県秩父市吉田石間の粟野山で所沢市上新井3丁目、無職の男性が滑落し死亡…
2022-03-06
-
霞沢岳で山岳遭難(松本署)
3人パーティで、北アルプス霞沢岳に入山した女性(52歳)が西尾根を下山中に滑落する山岳遭難が発生し、県警ヘリが出動して女性を救助しましたが、死亡が確認されました… -
霞沢岳で山岳遭難(松本署)
3人パーティで、北アルプス霞沢岳に入山した女性(52歳)が西尾根を下山中に滑落する山岳遭難が発生し、県警ヘリが出動して女性を救助しましたが、死亡が確認されました… -
秋田県内の山で雫石町の男性けが 7日朝に救助再開/岩手
秋田県由利本荘市の山で、岩手県雫石町の男性がけがをした。仲間2人と一緒で、警察と消防は7日朝に救助に向かう… -
大山で遭難 救助活動続いていた70歳男性 無事救助 命に別状なし
鳥取県の大山で70歳の男性が遭難し、無事救助された… -
【速報】鳥取県の大山で50代男性遭難 安否など詳細不明
鳥取県の大山で50代の男性が遭難… -
登山中1人けが 全員下山できずビバーク 秋田・由利本荘市
秋田県由利本荘市の山で登山中の3人グループで1人けがをし、全員下山不能… -
国立公園・大山で男性滑落 一時安否不明…無事救助 鳥取県大山町
鳥取県国立公園大山で登山中の男性が滑落し、一時安否不明となったが、無事救助された… -
大山で登山の男性1人遭難 行方分からず 救助活動中
鳥取県大山で登山中の男性が遭難し、行方不明となった… -
静岡の山中で不明の女子高生、無事発見
静岡県伊東市赤沢の山中で滑落した横浜市の女子高校生が、約5時間後に山中で無事見つかった… -
父親と山道散歩中に滑落、女子高生を5時間後に救助
静岡県伊東市赤沢の山中で、女子高校生が滑落し、約5時間後に救助された… -
「風が強くて降りられない」登山中の男性3人グループから救助要請…約4時間後"避難小屋"で発見 旭岳
北海道大雪山系旭岳で登山中の男性3人が一時遭難し、約4時間後に救助されました…
2022-03-05
-
【続報】犬の散歩中に滑落の女子高校生救助 顔などにけがも命に別状なし=静岡・伊東市
静岡県伊東市で18歳女子高校生が山中で滑落し、約5時間後に無事救助された… -
静岡県伊東市の山中で滑落した女子高校生 5時間後に発見 顔と両腕にケガ
静岡県伊東市の山中で散歩中に滑落した18歳女子高校生が5時間後に発見された… -
山中を散歩中に滑落と119番、女子高生が不明…通報の父は負傷
静岡県伊東市の山中で女子高校生が滑落し、消防が救助にあたっ… -
旭岳 登山中の男性3人が遭難 無事発見・救助
北海道の大雪山系旭岳で登山していた男性3人が遭難しましたが、午後8時半過ぎに無事救助されました… -
バックカントリースノーボードの女性が行方不明 警察などが捜索 長野・野沢温泉村
野沢温泉村でバックカントリーのスノーボードをしていた女性が遭難し、捜索が始まった… -
静岡の山中で女子高校生滑落、行方不明に
静岡県伊東市の山中で女子高校生が滑落し、捜索が行われています… -
18歳の女子高生が山中で滑落…父親と散歩中 警察が現場周辺を捜索中 静岡・伊東市
静岡県伊東市の山中で散歩中の女子高校生が滑落し、捜索活動… -
昭和三陸津波から89年 防災意識、先人に学ぶ 釜石で企画展
岩手県釜石市の市郷土資料館で企画展「津波記念碑」が始まった。昭和三陸津波や明治三陸大津波(1896年)など甚大な被害をもたらし..… -
バックカントリー中の男性けが 富良野岳で雪崩
十勝連峰の富良野岳でバックカントリー中の50代男性が雪崩に巻き込まれ、右足を負傷しました…