山岳事故 2022-10
2022-10-31
-
福岡県筑紫野市の天拝山 登山の51歳女性が行方不明
福岡県筑紫野市の天拝山で10月31日、介護士・佐藤喜代美さんが登山中に行方不明になりました… -
長野市で山岳遭難(長野中央署)
単独で長野市平柴地籍の朝日山観世音を訪れた男性(72歳)が、下山中に道に迷い、行動不能となる山岳遭難が発生し、長野中央警察署山岳高原パトロール隊員及び長野市消防局中央消防署高度救助隊員が出動して救助しました… -
長野市で山岳遭難(長野中央署)
単独で長野市平柴地籍の朝日山観世音を訪れた男性(72歳)が、下山中に道に迷い、行動不能となる山岳遭難が発生し、長野中央警察署山岳高原パトロール隊員及び長野市消防局中央消防署高度救助隊員が出動して救助しました… -
くじゅう山系 70代女性一時遭難で救助 大分
大分県のくじゅう山系で登山中の70代女性が道に迷い、救助されました…
2022-10-30
2022-10-29
-
上田市できのこ採り遭難(上田署)
上田市別所温泉の山林内に、きのこ採りのために入山した女性(77歳)が、足を滑らせて転倒する遭難が発生し、上田地域広域連合消防本部員が出動して救助しました… -
上田市できのこ採り遭難(上田署)
上田市別所温泉の山林内に、きのこ採りのために入山した女性(77歳)が、足を滑らせて転倒する遭難が発生し、上田地域広域連合消防本部員が出動して救助しました… -
南アルプス甲斐駒ケ岳で転倒し名古屋市の45歳住職が重傷 標高2700m下山中に浮き石でバランス崩し右足骨折 県警ヘリで救助し病院に搬送 登山歴1~2年、単独登山 【長野】
南アルプス甲斐駒ヶ岳で男性が下山中に転倒し重傷になりました… -
ヘリで救助 岡山県の男性…三徳山頂上付近から滑落 頭にけが 鳥取県
岡山県倉敷市の男性が鳥取県三朝町の三徳山で滑落し、救助された… -
南アルプス甲斐駒ケ岳で名古屋市の45歳男性が転倒(29日)
長野県甲斐駒ケ岳の駒津峰付近で29日、名古屋市の住職男性が浮き石でバランスを崩して転倒し、右足を骨折する重傷を負った…
2022-10-28
-
甲斐駒ヶ岳で山岳遭難(伊那署)
単独で南アルプス甲斐駒ヶ岳に入山した男性(45歳)が、下山途中に浮石でバランスを崩して転倒し、負傷する山岳遭難が発生し、県警ヘリが出動して救助しました… -
甲斐駒ヶ岳で山岳遭難(伊那署)
単独で南アルプス甲斐駒ヶ岳に入山した男性(45歳)が、下山途中に浮石でバランスを崩して転倒し、負傷する山岳遭難が発生し、県警ヘリが出動して救助しました… -
秋の登山シーズン山岳遭難に注意!
秋の登山シーズンを迎える中、県内では毎年、紅葉が見頃となる来月・11月に山岳遭難が多発していることから、県警が注意を呼び掛けています… -
『登山届』 啓発ポスターに名探偵コナン 鳥取県
鳥取県警察署の玄関ホールに名探偵コナンが登場する登山届けの啓発ポスターが張り出された… -
登山道を整備中、伐採した木に当たり東京の67歳男性が重傷 標高1200mの飯山市万仏山に単独で入山 左脚の大腿骨を骨折し県警ヘリで救助 【長野】
野外活動中の男性が登山道整備中に木に当たり重傷…
2022-10-27
2022-10-26
2022-10-25
-
家族の願い届く 夫婦で紅葉狩り…妻とはぐれ夫(77)が行方不明 山中で一夜、無事救助 捜索同行のカメラマンが発見「いました、元気ですか?」 息子「ありがとう、皆さんのおかげです」
長野県小谷村で紅葉狩り中の77歳男性が遭難し行方不明になりました。捜索に同行していたNBSカメラマンが25日朝に男性を発見し、救助されました… -
【速報】栃木・高校生ら8人死亡“雪崩事故” 教師3人が無罪主張 予見可能性が争点 宇都宮地裁
栃木県那須町で発生した登山講習中の高校生を巻き込む雪崩事故の初公判が行われました… -
那須雪崩事故、講習会責任者が起訴内容否認
栃木県那須町で40人超が巻き込まれた山岳事故… -
【山形】笹野一刀彫の職人遭難・捜索続く 米沢市
米沢市笹野で70代の男性が行方不明になり、警察が捜索中です… -
材料探しに入山し遭難か…伝統工芸「笹野一刀彫」の職人が戻らず捜索 山形県
山形県米沢市の大笠山で78歳男性が行方不明になり、捜索が行われています… -
【山形】笹野一刀彫の職人 原木採りで山岳遭難 米沢市
米沢市笹野の自営業・新国忠さん(78)が伝統工芸の笹野一刀彫の材料の原木を採りに出かけた山で行方不明になった… -
キノコ採りで遭難か 2日前から85歳男性が行方不明 25日も警察や消防など約70人態勢で捜索
長野県上松町でキノコ採り中の85歳男性が行方不明になり、警察が捜索…
2022-10-24
2022-10-23
2022-10-22
-
箕冠山で山岳遭難(茅野署)
昨日、22人パーティで八ヶ岳連峰に入山した女性(71歳)が、下山中に浮石でバランスを崩して転倒し負傷する山岳遭難が発生し、県警ヘリで救助しました… -
前穂高岳で山岳遭難(松本署)
本年10月21日、単独で上高地から入山した男性(68歳)が、北アルプス前穂高岳において、疲労により行動不能となる山岳遭難が発生し、松本警察署山岳遭難救助隊、北アルプス南部地区山岳遭難防止対策協会救助隊員が出動し、県警ヘリで救助しました… -
小川山で山岳遭難(佐久署)
11人パーティで南佐久郡の小川山において、ロッククライミングをしていた女性(27歳)が、足を滑らせて転落し負傷する山岳遭難が発生し、佐久広域消防本部救助隊員が出動し、救助しました… -
箕冠山で山岳遭難(茅野署)
昨日、22人パーティで八ヶ岳連峰に入山した女性(71歳)が、下山中に浮石でバランスを崩して転倒し負傷する山岳遭難が発生し、県警ヘリで救助しました… -
八ケ岳連峰雨池山 下山中の女性が体調不良に(22日)
八ケ岳連峰の雨池峠付近で、下山中の会社員女性が体調不良により救助された…
2022-10-21
-
雨池山で山岳遭難(佐久署)
2人パーティで八ヶ岳連峰雨池山に入山した女性(59歳)が、下山中に体調不良により行動不能のとなり、警察本部山岳遭難救助隊員、佐久警察署員が出動し救助しました… -
雨池山で山岳遭難(佐久署)
2人パーティで八ヶ岳連峰雨池山に入山した女性(59歳)が、下山中に体調不良により行動不能のとなり、警察本部山岳遭難救助隊員、佐久警察署員が出動し救助しました… -
金峰山で64歳女性が体調不良、救助(21日)
長野県の金峰山で登山中の女性が体調不良により救助された… -
入所者の80歳女性暴行死、施設職員だった被告に懲役17年…甲府地裁判決
甲府地裁で行われた裁判で、山梨県南アルプス市の老人ホームで入所者の女性(当時80歳)が暴行されて死亡した事件で、強制性交致死罪に問われた市川三郷町上野、無職丹沢一貴被告(43)が裁かれた… -
登山の男性 道に迷い防災ヘリで救助 日光市の鳴虫山
日光市の鳴虫山で東京都の男性が下山中に道に迷い、防災ヘリコプターにより救助されました…
2022-10-20
-
金峰山で山岳遭難(佐久署)
5人パーティで金峰山に入山した女性(64歳)が、下山中に体調不良で行動不能となる山岳遭難が発生し、佐久広域連合消防本部救助隊員、佐久警察署員が出動し、救助しました… -
金峰山で山岳遭難(佐久署)
5人パーティで金峰山に入山した女性(64歳)が、下山中に体調不良で行動不能となる山岳遭難が発生し、佐久広域連合消防本部救助隊員、佐久警察署員が出動し、救助しました… -
ジロウギュウ付近から滑落し死亡【徳島】
徳島県三好市の剣山系にあるジロウギュウ付近で、高知県から登山に来ていた71歳の女性が尾根から滑落し、死亡する事故がありました… -
長野県生坂村の京ケ倉、78歳男性が滑落(20日)
長野県生坂村の京ケ倉で、安曇野市の男性が約10メートル滑落。臀部を打撲し、軽傷のもよう… -
「人として尊重する姿勢がみられず極めて悪質」元介護士に懲役17年の判決 勤務先の老人ホームでの入所女性暴行死事件
山梨県南アルプス市の老人ホームで入所者の女性を暴行して死亡させたとされる元介護士の男の裁判員裁判です… -
新型コロナウイルス 新たに278人の感染発表 累計で10万人越え 山梨県
山梨県内で新型コロナウイルスの新たな感染者278人が発表されました… -
高知市の女性が滑落し死亡 剣山系・次郎笈
徳島県の剣山の近くで女性が登山中に尾根から滑落し死… -
富士山8合目付近で見つかった遺体 1月に登山に訪れ行方不明になっていた男性と判明
長野県の男性が1月に登山中に行方不明になり、富士山8合目付近で遺体が発見されました…
2022-10-19
-
キノコ採りで遭難の男女、5日ぶり発見 青森・十和田市の山中 沢の水で飢えしのぐ
青森県十和田市奥瀬の山中でキノコ採り中の男女2人が遭難。女性が肩などに痛みがあったが、男性にけがはなく、5日ぶりに発見、救助された… -
京ヶ倉で山岳遭難(安曇野署)
単独で東筑摩郡生坂村の京ヶ倉に入山した男性(78歳)が、下山中に滑落して負傷する山岳遭難が発生し、松本広域消防署員が出動して救助しました… -
京ヶ倉で山岳遭難(安曇野署)
単独で東筑摩郡生坂村の京ヶ倉に入山した男性(78歳)が、下山中に滑落して負傷する山岳遭難が発生し、松本広域消防署員が出動して救助しました… -
北アルプス黒部峡谷で男性の遺体 熊本県の66歳無職の男性 水平歩道から30メートル転落か 富山・黒部市
北アルプス黒部峡谷で男性の遺体が発見されました。男性は水平歩道と呼ばれる断崖絶壁の登山道から転落したとみられています… -
登山中に滑落の可能性も…北アルプス・黒部峡谷で行方不明だった66歳男性の遺体発見 志合谷付近で倒れる
熊本県在住の男性が北アルプスの黒部峡谷で遺体で発見された。松野眞和さん(66)は単独で欅平から入山し、阿曽原温泉小屋に行く予定であった… -
八ヶ岳で山岳遭難 体調不良の72歳男性を救助
八ヶ岳連峰の北横岳ヒュッテ付近で体調不良になり動けなくなった熊本県宇土市の男性(72)を消防の特別救助隊員が救助し、長野県諏訪市の病院に収容した… -
山中で5日間遭難、青森の70代男女救助
青森県の山岳地帯でキノコ採りに入った70代男女が5日間行方不明になり、発見された… -
17日に尾鈴山で「遭難した」と自ら警察に通報の70代男性 山中で発見 死亡を確認
宮崎県都農町の尾鈴山に登山に出かけた70代の男性が遭難し、19日に木城町の山中で死亡が確認されました… -
木城町で山岳遭難 74歳男性を心配停止の状態で発見 死亡確認 宮崎県
宮崎県木城町の黒原山で遭難した男性が19日発見され、死亡が確認されました… -
不明のキノコ採り2人 6日目に発見 十和田市奥入瀬渓流付近の山 (青森県)
十和田市の奥入瀬渓流付近の山でキノコ採りに入った男女2人が行方不明になりましたが、遭難から6日目に発見されました… -
【速報】キノコ採り中に山で遭難した男女 5日ぶりに無事発見 青森・十和田市
10月14日に八戸市の男女2人が十和田市の山へキノコ採りに入り、行方が分からなくなっていたが、5日ぶりに発見された。命に別状はない… -
尾鈴山で遭難の70代男性 ヘリ2機と70人態勢で捜索続く
宮崎県都農町の尾鈴山で70代男性が遭難し、捜索が続いている… -
尾鈴山で遭難の70代男性 捜索2日目も発見されず
都農町の尾鈴山で登山中の70代男性が遭難。18日に渡り捜索が行われていますが、まだ見つかっていません…
2022-10-18
2022-10-17
-
NHK番組ロケでブナの巨木撮影、スタッフが下山中に100m滑落して死亡
長野県大鹿村大河原の大西山登山道で東京都世田谷区上北沢のNHK子会社社員田島徹さんが滑落し、救助された… -
長野県の大西山で滑落の男性、死亡を確認 NHKの番組制作会社の社員
長野県大鹿村の大西山の登山道で滑落した男性を発見し、死亡が確認された… -
北横岳で山岳遭難(茅野署)
3人パーティで、八ヶ岳連峰北横岳に入山した男性(72歳)が、登山中に体調不良により行動不能となる山岳遭難が発生し、諏訪広域消防特別救助隊員が出動して救助しました… -
北横岳で山岳遭難(茅野署)
3人パーティで、八ヶ岳連峰北横岳に入山した男性(72歳)が、登山中に体調不良により行動不能となる山岳遭難が発生し、諏訪広域消防特別救助隊員が出動して救助しました… -
NHK番組スタッフの男性(61) 下山中に約100m滑落して死亡 長野・大西山 案内人含む9人で入山
NHKの番組撮影で大西山に入山した男性スタッフが滑落し死亡… -
NHK関連会社員が滑落し死亡、番組ロケの下山中 警察が経緯調べる
長野県大鹿村の大西山北東の登山道で、男性が滑落した… -
NHKの番組撮影で入山…61歳男性スタッフが登山道から約50メートル滑落して死亡、仕事で9人で入山 長野・大鹿村
信越放送NHKのスタッフが大鹿村の大西山に登っていた際に滑落し死亡しました… -
100メートル滑落...男性が死亡 9人グループで登山中に
東京・世田谷区の男性が長野県大西山で登山中に滑落し死亡… -
番組撮影終え、下山中に滑落死 NHK関連会社プロデューサー 長野
長野県大鹿村の大西山で男性が滑落し死亡が確認された… -
キノコ採りで遭難の男女2人 捜索3日目の17日も見つからず 青森県
青森県十和田市の山でキノコ採り中に男女2人が行方不明に。警察と消防による捜索が続けられているが、17日現在見つからず… -
キノコ採りの70代男女 入山から4日目も行方分からず 車はキノコがよく採れる場所の近くに/青森・十和田市
青森の山岳でキノコ採り中の男女2人が行方不明に。捜索中… -
尾鈴山で70代男性が遭難 自ら通報も未だ発見されず
宮崎県都農町の尾鈴山で70代の男性が遭難し、捜索が行われています… -
NHK関連会社の60代社員が番組ロケ下山中に滑落事故で死亡
NHKエデュケーショナルで働く社員が長野県の山で滑落事故により死亡… -
登山道から約100m滑落 東京都の男性が心肺停止の状態 マスメディア関係の仕事で9人グループで大西山に入山
長野県大鹿村の大西山での登山中に男性が滑落し、心肺停止の状態で発見・救助された… -
大鹿村の大西山で下山中に滑落し男性が心肺停止 登山道から100メートルほど下で発見【長野・大鹿村】
飯田警察署大鹿村の大西山で下山中の9人パーティーのうち男性一人が滑落し、心肺停止の状態で発見されました… -
約50メートル下に…仲間の呼びかけに応じず…登山道から会社員の男性が滑落、警察などが捜索 長野・大鹿村
長野県大鹿村の大西山の登山道から男性が滑落し、捜索が行われています…
2022-10-16
-
続・大西山で山岳遭難(飯田署)
昨日、下伊那郡の大西山で下山途中に滑落した男性(61歳)については、飯田警察署山岳高原パトロール隊、山岳安全対策課及び飯田広域消防署員が出動して救助しましたが、死亡が確認されました… -
続・大西山で山岳遭難(飯田署)
昨日、下伊那郡の大西山で下山途中に滑落した男性(61歳)については、飯田警察署山岳高原パトロール隊、山岳安全対策課及び飯田広域消防署員が出動して救助しましたが、死亡が確認されました… -
下山中に登山道から滑落 男性1人が行方不明 長野県大鹿村・大西山をグループで登山 仲間が目撃 早朝から捜索開始
長野県大鹿村の大西山でグループ登山中の男性が下山中に滑落してい… -
八ヶ岳連峰赤岳で静岡県の高校生が体調不良に 救助される(16日)
静岡の高校生が八ヶ岳・赤岳頂上山荘付近で体調不良になり、救助要請されました… -
キノコ採りの男女2人遭難 奥入瀬渓流の近くの山 (青森県)
十和田市の奥入瀬渓流付近の山でキノコ採りに入った男女2人が行方不明になり、捜索が行われている… -
北アルプス涸沢から下山中 ルート誤り行動不能(15日)
東京都江戸川区の会社員男性(63)と無職女性(62)が北アルプス涸沢でルートを誤って道に迷い、救助要請を受けた… -
北アルプス唐松岳、55歳男性倒れる 意識がないもよう(14日)
静岡市の会社員男性が北アルプス唐松岳で倒れ、意識がないもよう…
2022-10-15
-
大西山で山岳遭難(飯田署)
下伊那郡の大西山に入山した男性が、下山途中に滑落する山岳遭難が発生し、飯田警察署山岳高原パトロール隊、山岳安全対策課及び飯田広域消防署員が救助活動を行っています… -
赤岳で山岳遭難(茅野署)
11人パーティで八ヶ岳連峰赤岳に入山した女性(15歳)が、体調不良により行動不能となる山岳遭難が発生し、茅野警察署山岳遭難救助隊員及び諏訪地区山岳遭難防止対策協会救助隊員が出動して救助しました… -
赤岳で山岳遭難(茅野署)
11人パーティで八ヶ岳連峰赤岳に入山した女性(15歳)が、体調不良により行動不能となる山岳遭難が発生し、茅野警察署山岳遭難救助隊員及び諏訪地区山岳遭難防止対策協会救助隊員が出動して救助しました… -
続・涸沢で山岳遭難(松本署)
昨日、北アルプス涸沢において道に迷い行動不能となっていた男性(63歳)と女性(62歳)は、松本警察署山岳遭難救助隊が出動して救助しました… -
80歳入所女性の首絞め性的暴行、窒息死させる…43歳の元職員に懲役18年求刑
山梨県南アルプス市の老人ホームで入所者の女性が暴行されて死亡した事件で、強制性交致死罪に問われた市川三郷町上野、無職丹沢一貴被告の裁判員裁判が14日、甲府地裁であった… -
東京の70代男性 登山中に足が痙攣し動けなくなる 警察と消防が救助【新潟・湯沢町】
70代男性が平標山に1人で入山後、山頂付近で足が痙攣して動けなくなり、他の登山者が発見。消防へ通報され救助されました… -
岩場から3メートルほど滑落…腰付近を強打して骨折の重傷か 63歳女性を防災ヘリで搬送 静岡・富士宮市の毛無山
静岡県富士宮市の毛無山で63歳の女性が斜面を滑落して岩場に体を打ち付け、重傷を負った… -
山に出かけた80代夫婦が遭難 その後発見も『夫は死亡』『 妻は目立ったけがなし』奈良・五條市
奈良県五條市上空で山登りに出かけた80代の夫婦が行方不明になり、夫は心肺停止の状態で見つかった…
2022-10-14
-
涸沢で山岳遭難(松本署)
2人パーティで北アルプス涸沢に入山した男性(63歳)と女性(62歳)が、下山中に道に迷って行動不能となる山岳遭難が発生し、松本警察署山岳遭難救助隊が出動して救助活動を行っています… -
鬼面山で山岳遭難(飯田署)
2人パーティで鬼面山に入山した男性(77歳)と女性(70歳)が、下山中に道に迷って行動不能となる山岳遭難が発生し、県警ヘリが出動して救助しました… -
涸沢で山岳遭難(松本署)
2人パーティで北アルプス涸沢に入山した男性(63歳)と女性(62歳)が、下山中に道に迷って行動不能となる山岳遭難が発生し、松本警察署山岳遭難救助隊が出動して救助活動を行っています… -
行方不明の高齢男女2人見つからず キノコ採りで遭難 秋田・横手市
秋田県横手市の山でキノコ採りに出かけた高齢の男女2人が行方不明になり、警察や消防が14日間の捜索を行ったが、見つかりませんでした… -
南アルプス市・老人ホームの暴行致死事件 元介護士に懲役18年求刑 山梨県
山梨放送南アルプス市の老人ホームで入所者の女性に性的暴行を加えて死亡させたとされる男の裁判で、検察側は懲役18年を求刑した… -
岩手県軽米町 88歳男性が行方不明 山岳遭難か
岩手県軽米町で88歳の男性が行方不明。山岳遭難とみられ捜索が行われている… -
高所作業車に挟まれ男性作業員死亡 福島・只見の工事現場で労災事故
只見町田子倉で落石雪防止工事中に会社員の男性が高所作業車に挟まれ死亡。南会津署が調査…
2022-10-13
-
唐松岳で山岳遭難(大町署)
2人パーティで北アルプス唐松岳に入山した男性(55歳)が、登山中に倒れて行動不能となる山岳遭難が発生し、大町警察署山岳遭難救助隊員及び北アルプス北部地区山岳遭難防止対策協会救助隊員が出動して救助しましたが、死亡が確認されました… -
唐松岳で山岳遭難(大町署)
2人パーティで北アルプス唐松岳に入山した男性(55歳)が、登山中に倒れて行動不能となる山岳遭難が発生し、大町警察署山岳遭難救助隊員及び北アルプス北部地区山岳遭難防止対策協会救助隊員が出動して救助しましたが、死亡が確認されました… -
キノコ採りに入山し体調不良で動けず…その後、山林内で82歳男性発見、死亡確認 長野・阿智村
阿智村でキノコ採りに入った男性が体調不良で遭難し、翌日遺体で発見されました… -
下山中に70代女性が負傷 県警のヘリコプターが救助【新潟・魚沼市】
魚沼市の城山で70代女性が滑落して足を負傷し、1時間後に救助された… -
妙高山を下山中に「道に迷った」 携帯電話の位置情報もとに捜索し男女2人救助【新潟・妙高市】
新潟県妙高市で登山中の男女2人が道に迷い、通報から約3時間後に救助された…
2022-10-12
-
遭難・北アルプス前穂高岳 埼玉県の女性(72)が滑落 あす13日にヘリで救助へ
北アルプス前穂高岳で女性が滑落して負傷し、救助隊員が出動しました… -
続・前穂高岳で山岳遭難(松本署)
昨日、北アルプス前穂高岳で遭難した女性(72歳)は、県警ヘリで救助しました… -
続・前穂高岳で山岳遭難(松本署)
昨日、北アルプス前穂高岳で遭難した女性(72歳)は、県警ヘリで救助しました… -
山岳遭難の疑い 身元不明の男性遺体見つかる
飯豊町の山中で身元不明の男性の遺体が見つかり、南陽市の73歳の男性の捜索と関連を調査中。遺体が高寺山にあり、山岳遭難の疑いがある… -
岡山・大岳山で発見 広島市の男性 登山中に滑落死か
岡山県高梁市の山中で広島市の男性が倒れているのが見つかり、搬送先の病院で死亡が確認された。亡くなったのは広島市の男性(87)。死因は、全身を強く打ったことによる外傷性..… -
高梁市の大岳山で87歳の医師が死亡 登山中に誤って滑落か 通報を受け警察が捜索【岡山】
広島市東区の医師の男性(87)が、高梁市の大岳山の山頂付近で倒れて発見され、外傷性ショックで亡くなった… -
山岳遭難・北アルプス涸沢 足負傷の男性(49)をヘリで救助
北アルプスのパノラマコース付近で足を負傷した男性をヘリコプターで救助… -
中央アルプス空木岳で1人の遺体発見 行方不明の男性か【長野】
中央アルプス空木岳で男性の遺体が見つかった。警察が身元を調べている… -
150~200m滑落か 中央アルプス空木岳に身元不明の男性遺体 標高約2200mの池山尾根付近 家族の依頼を受けた民間捜索団体が発見 県警ヘリが収容
中央アルプス空木岳で身元不明の男性の遺体発見。県警ヘリが収容… -
山頂付近で87歳の医師死亡 高梁市川上町の大岳山で滑落か…9日から山に【岡山】
高梁市川上町の大岳山の山頂付近で広島市東区の医師、新田素弘さんが倒れ、病院に運ばれたが死亡した… -
岡山県高梁市の大岳山で広島の87歳男性が滑落死か 高梁署、山頂付近で発見
岡山県高梁市の大岳山で、87歳の医師が倒れているのを発見され、病院で死亡が確認された。死因は外傷性ショック…
2022-10-11
-
涸沢で山岳遭難(松本署)
4人パーティで北アルプス涸沢に入山した男性(49歳)が、下山中に岩の間に足を挟んで負傷する山岳遭難が発生し、県警ヘリが出動して救助しました… -
涸沢で山岳遭難(松本署)
4人パーティで北アルプス涸沢に入山した男性(49歳)が、下山中に岩の間に足を挟んで負傷する山岳遭難が発生し、県警ヘリが出動して救助しました… -
前穂高岳で山岳遭難(松本署)
4人パーティで北アルプス前穂高岳に入山した女性(72歳)が、下山中に足を踏み外して滑落し、負傷する山岳遭難が発生し、北アルプス南部地区山岳遭難防止対策協会救助隊員が出動して救助活動を行っています… -
老人ホーム入所者暴行死事件で初公判 元介護士の男は起訴内容を認める 検察は事件数日前にも被害女性を暴行と指摘
山梨県南アルプス市の老人ホームで入所者の女性に暴行して死亡させた罪に問われた元介護士の男の裁判員裁判が始まりました… -
「体力にあった計画を」件数・死者ともに去年の2倍 9月以降の山岳遭難 山梨県警が注意呼びかけ
山梨県で今年急激に増えているのが山岳遭難です。9月以降に山梨県内で確認された山岳遭難は去年の2倍で、警察は体力にあった計画を立てるよう呼びかけています…
2022-10-10
-
上伊那郡できのこ採り遭難(伊那署)
上伊那郡の山林に単独できのこ採りに入山した男性(92歳)が行方不明となり、警察と家族等で捜索を行ったところ、疲労で行動不能になっていた男性を発見・救助しました… -
上伊那郡できのこ採り遭難(伊那署)
上伊那郡の山林に単独できのこ採りに入山した男性(92歳)が行方不明となり、警察と家族等で捜索を行ったところ、疲労で行動不能になっていた男性を発見・救助しました… -
キノコ採りで滑落か 82歳男性死亡 体調不良で動けず、友人が下山し通報…別れた場所に姿なく急斜面で発見
長野県阿智村の山林でキノコ採りに出かけた男性が滑落して死亡… -
キノコ採りで遭難相次ぎ2人の死者 長野
長野県阿智村の山でキノコ採り中の82歳男性が遭難し、死… -
北アルプス北穂高岳の大キレットで遺体発見(9日)
長野県北アルプス北穂高岳で山岳遭難の捜索中の岐阜県警ヘリコプターが斜面に倒れた遺体を発… -
キノコ採り 82歳男性が死亡 体調不良...山から滑落か
長野県阿智村でキノコ採り中の82歳男性が倒れ、死亡。友人と2人で行っていたが、体調不良を訴え1人で下山した後、行方不明に。救助隊員に発見されたが、死亡していた… -
長野・槍穂高連峰で行方不明の鹿児島市男性 遺体で発見
鹿児島市紫原の無職・紙屋明教さん(72)が槍穂高連峰に登山中に行方不明になり、遺体で発見された… -
阿智村でキノコ採り遭難 10日早朝から捜索予定(9日)
長野県阿智村でキノコ採りをしていた男性(82)が体調不良になり、捜索が行われている… -
北アルプス北穂高岳大キレットで発見の遺体 行方不明の鹿児島の72歳男性と判明 滑落したか 単独で8泊9日の予定で入山
北アルプス北穂高岳周辺で発見された男性の遺体が鹿児島県の男性(72)と確認された… -
キノコ採りで滑落か 82歳男性が心肺停止の状態 体調不良で行動不能に…友人が1人で下山して通報
長野県阿智村でキノコ採りに入った高齢の男性が心肺停止の状態で発見されました…
2022-10-09
-
登山道から滑落か、北アルプスに男性の遺体 遭難の鹿児島市男性を捜索中のヘリが見つける
北アルプス北穂高岳で男性が滑落死。身元特定中… -
北アルプス穂高岳で落石 男子中学生が軽いけが 父親と頂上めざし登山中
北アルプスの穂高岳で落石事故が発生し、中学生1人が軽傷を負いました… -
北アルプス北穂高岳の難所で男性の遺体発見・行方不明の登山者の可能性も 長野
北穂高岳で男性の遺体が見つかり、身元の確認を進めています。遺体が見つかったのは北穂高岳の難所・大キレットの標高およそ2,750メートルの斜面です… -
北アルプスの笠ケ岳で57歳女性が滑落、死亡 岐阜
岐阜県高山市の北アルプス笠ケ岳で、大阪府岸和田市の会社役員、仲井一恵さんが死亡しているのを捜索中の県警高山… -
キノコ採り中に滑落 70歳男性が死亡 親族3人で入山 集合場所に現れず…妻が斜面で発見
大町市八坂の山林で野菜採り中の男性が滑落し死亡… -
大町市でキノコ採り遭難、男性死亡(9日)
長野県大町市八坂の山林でキノコ採りをしていた70歳の男性が滑落し死亡… -
山岳遭難 北アルプス槍穂高連峰で鹿児島市の男性(72)が行方不明
北アルプス槍穂高連峰で単独登山中の男性(72)が行方不明になった…
2022-10-08
-
下伊那郡できのこ採り遭難(飯田署)
下伊那郡の山林に2人できのこ採りのために入山した男性(82歳)が、体調不良により行動不能となる山岳遭難が発生し、警察及び消防が捜索活動を行っています… -
大町市できのこ採り遭難(大町署)
大町市の山林に3人できのこ採りのために入山した男性(70歳)が滑落する遭難が発生し、北アルプス広域消防本部署員が出動して救助しましたが、死亡が確認されました… -
蓼科山で山岳遭難(佐久署)
3人パーティで蓼科山に入山した男性(65歳)が、下山中に転倒して負傷する山岳遭難が発生し、佐久警察署山岳高原パトロール隊及び佐久広域連合消防本部が出動して救助しました… -
北穂高岳で山岳遭難(松本署)
2人パーティで北アルプス北穂高岳に入山した男性(14歳)が、登山中、落石に当たり負傷する山岳遭難が発生し、松本警察署山岳遭難救助隊員及び長野県山岳遭難防止常駐隊員が出動して同行下山しました… -
蓼科山で山岳遭難(佐久署)
3人パーティで蓼科山に入山した男性(65歳)が、下山中に転倒して負傷する山岳遭難が発生し、佐久警察署山岳高原パトロール隊及び佐久広域連合消防本部が出動して救助しました… -
北アルプスから下山中 行動不能に(8日)
歯科医師男性(59)が北アルプス上高地から入山し、奥穂高岳方面に向かったが、途中で下山した際に道に迷い行動不能になった。県警ヘリによって救助された… -
長野・北アルプスで行方不明の鹿児島市男性 手がかりなし 9日は地上の捜索も
鹿児島市の男性が長野県の槍穂高連峰を登山中に行方不明になり、8日以上経っても見つかっていない… -
北ア・笠ケ岳で女性が滑落、意識不明の重体 9日早朝から救助へ 岐阜
岐阜県の北アルプス・笠ケ岳で沢登りをしていた男性から女性が滑落したと通報がありました… -
7日に秋田駒ヶ岳で見つかった遺体は兵庫県の76歳の男性と判明 登山中に滑落か 秋田
秋田駒ヶ岳で発見された遺体は兵庫県の76歳男性であることが分かった… -
山梨県で夜叉神峠から登山中の男性が遭難か
山梨県南アルプス市の夜叉神峠から登山をしていた愛知県の50代男性が遭難し、警察が捜索中… -
長野県・北アルプスで鹿児島市の男性(72)行方不明 警察が捜索
鹿児島市の男性が北アルプスの槍穂高連峰登山中に行方不明となり、警察が捜索中。紙屋明教さん(72)は9月28日から8泊9日の予定で登山しており、長野県警が発見を呼びかけている… -
北アルプス登山の72歳が遭難 下山予定日にも家族に連絡なく… 山頂付近は積雪も【長野】
北アルプス槍・穂高連峰で単独登山中の鹿児島市の72歳男性が遭難し、捜索が行われている…
2022-10-07
-
駒ヶ根市できのこ採り遭難(駒ヶ根署)
駒ヶ根市の山林内に、単独できのこ採りのため入山した男性(81歳)が、下山途中に足を滑らせて河川内に滑落する遭難が発生し、救急隊員が救助しました… -
前穂高岳で山岳遭難(松本署)
単独で北アルプス前穂高岳に入山した男性(59歳)が、下山途中に道に迷って行動不能となる山岳遭難が発生し、県警ヘリが出動して救助しました… -
駒ヶ根市できのこ採り遭難(駒ヶ根署)
駒ヶ根市の山林内に、単独できのこ採りのため入山した男性(81歳)が、下山途中に足を滑らせて河川内に滑落する遭難が発生し、救急隊員が救助しました… -
北アルプスで鹿児島市の72歳男性遭難か 6日下山予定、連絡取れず 長野県警8日早朝から捜索
鹿児島市の男性が北アルプス槍・穂高連峰で行方不明になり、捜索隊が捜索を開始しました… -
北アルプス槍穂高連峰で鹿児島の72歳男性が行方不明 登山歴10年ほど 4日朝に山小屋出発してから連絡取れず 槍ヶ岳山頂付近では6日から積雪も
北アルプス槍ヶ岳で鹿児島県の72歳男性が行方不明になりました… -
秋田駒ケ岳で登山客が死亡 崖下に転落か 秋田・仙北市
秋田県仙北市の秋田駒ヶ岳で男性が崖の下で倒れているのをグループが発見。消防隊が駆け付けたが、男性は死亡が確認された… -
秋田駒ヶ岳で男性が死亡 滑落か リュックを背負った状態で見つかる
秋田駒ヶ岳で滑落事故が発生し、男性が死亡しました… -
登山届を提出すると温泉入浴料などの割引特典(鳥取・大山町)
鳥取県の大山の登山届を提出した人が温泉の入浴料割引などを受けられるサービスが開始される…
2022-10-06
-
槍穂高連峰付近で山岳遭難(松本署)
単独で北アルプス槍穂高連峰に入山した男性(72歳)が、10月4日に南岳付近の山小屋を出発したのち所在不明となる山岳遭難が発生し、松本警察署山岳遭難救助隊等が捜索活動を行っています… -
木曽駒ヶ岳で山岳遭難(駒ヶ根署)
2人で中央アルプス木曽駒ヶ岳に登山中の男性(60歳代)と女性(70歳代)が、道に迷い行動不能となる山岳遭難が発生し、駒ヶ根警察署員及び中央アルプス地区山岳遭難防止対策協会救助隊員が出動して救助しました… -
木曽駒ヶ岳で山岳遭難(駒ヶ根署)
2人で中央アルプス木曽駒ヶ岳に登山中の男性(60歳代)と女性(70歳代)が、道に迷い行動不能となる山岳遭難が発生し、駒ヶ根警察署員及び中央アルプス地区山岳遭難防止対策協会救助隊員が出動して救助しました… -
北海道美瑛岳で登山者3人遭難 「低体温で歩けない」70代女性をヘリで救助 仲間の2人は無事で自力で下山へ
北海道美瑛岳で登山中の3人が遭難し、女性1人がヘリで救助されました…
2022-10-05
-
県内で山岳遭難相次ぐ 3連休や紅葉シーズンを前に警察が注意を呼び掛け 山梨県
山梨県で数日間にわたり相次いでいる山岳遭難について警察が注意を呼びかけた。先月末までの遭難件数は108件… -
北アルプス・北穂高岳で男性滑落 全身打ち重傷か
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂の北アルプス・北穂高岳の滝谷付近でロッククライミング中の男性会社員が足を踏み外し約30メートル滑落した… -
速報 美瑛岳で男女3人が遭難、70代女性が低体温症で歩けず…ふもとからの救助隊3人に接触 1人をヘリで救助
北海道美瑛岳で男女3人が下山中に遭難。低体温症の疑いもあります… -
北穂高岳で滑落男性、丸一日後に救助 命に別条なし 岐阜県警
北穂高岳でクライミング中の男性が滑落し、丸一日後に県警ヘリで救助されました…
2022-10-04
-
北アルプス白馬岳で発見の遺体、身元が判明(4日)
長野県白馬岳で遭難した男性が発見されました。男性は単独で登山しており、猿倉登山口から入山しました… -
白馬大雪渓(標高約1800m)で収容の遺体は埼玉県の79歳男性と判明 死因は〝低体温症〟 1泊2日の日程で単独登山、下山せず家族が届出 猿倉登山口から北アルプス白馬岳に入山 【長野】
北アルプス白馬岳で、埼玉県の男性(79)が低体温の影響で死亡しました… -
大山でクライミング中…自身の場所が分からなくなり自ら通報 岡山県の男性2人を広島県の防災ヘリが救助
鳥取県大山町の大山でクライミング中の男性2人がルートを見失い、遭難しましたが、自ら110番通報し、広島県の防災ヘリコプターに救助されました… -
北アルプス奥大日岳 72歳女性15メートル滑落し重傷 県消防防災ヘリで救助 富山
北アルプス奥大日岳の登山道で72歳女性が滑落し、全身を打つ重傷… -
標高1800メートル白馬大雪渓で男性の遺体収容 「雪渓上で倒れている登山者がいる」別の登山者が発見し通報 北アルプス白馬岳で滑落した可能性 遺体は埼玉県の70代男性か、下山予定過ぎても帰宅せず家族が警察に連絡 【長野】
北アルプス白馬岳の白馬大雪渓で男性が倒れ、警察が遺体を収容しました… -
9月末までに発生した山岳遭難60件・福島
福島県内で今年は60件の山岳遭難が発生し、6人が死亡、24人がけがをしている… -
標高2620m千畳敷カールで救助要請 42歳の女性が下山中に転倒し軽傷 中央アルプス、別の登山者が見つけ110番通報 転倒した女性は登山初心者 【長野】
中央アルプス千畳敷で42歳の女性登山者が転倒し、救助された… -
富士山山頂付近で一部白骨化遺体 カメラ付きのヘルメットかぶるー静岡県警
富士山山頂付近で遺体が発見され、警察が身元調査中…
2022-10-03
-
白馬岳大雪渓で山岳遭難(大町署)
本年10月2日、単独で北アルプス白馬岳に入山した男性(79歳)が、本日、白馬大雪渓上で倒れているところを発見されましたが死亡が確認されました… -
白馬岳大雪渓で山岳遭難(大町署)
本年10月2日、単独で北アルプス白馬岳に入山した男性(79歳)が、本日、白馬大雪渓上で倒れているところを発見されましたが死亡が確認されました… -
富士山8合目付近で遺体見つかる ヘルメットや登山靴身に着ける 警察が身元特定急ぐ
富士山の8合目付近で白骨化した遺体が見つかりました。身元の特定が急がれています… -
行方不明男性(73)の“車”山の林道でみつかる 山岳遭難か?先月27日から行方分からず
山形県南陽市で73歳の男性が山で遭難し、捜索が行われています… -
山岳遭難 北アルプス燕岳で疲労した女性1人をヘリで救助
北アルプス燕岳の合戦尾根を登山中の女性が疲労して救助されました… -
8合目付近で転倒 富山から登山に来ていた男性を県警ヘリが救助<新潟・糸魚川>
新潟県の糸魚川市の雨飾山で男性が転倒し、県警のヘリコプターで救助されました… -
マツタケ採りの男性遭難 頭にけが<岩手・大槌町>
岩手県大槌町の山林でマツタケ採りに出かけた60代の男性が遭難し、3日朝、救助されました… -
生け花用の木を採取していて遭難か 山林に入った81歳の男性が行方不明【新潟・長岡】
長岡市愛宕の男性81歳が、木を採取しに入った山林で行方不明になっています…
2022-10-02
-
雨飾山で山岳遭難(大町署)
5人パーティで北安曇郡小谷村の雨飾山に入山した男性(74歳)が、下山中に転倒して行動不能となる山岳遭難が発生し、県警ヘリが出動して救助しました… -
燕岳で山岳遭難(安曇野署)
2人パーティで北アルプス燕岳に入山した女性(52歳)が、登山中に疲労により行動不能となる山岳遭難が発生し、県警ヘリが出動して救助しました… -
爺ヶ岳で山岳遭難(大町署)
単独で北アルプス爺ヶ岳に入山した男性(51歳)が、下山中に転倒して行動不能となる山岳遭難が発生し、県防災ヘリが出動して救助しました… -
千畳敷で山岳遭難(駒ヶ根署)
2人パーティで中央アルプス千畳敷から入山した女性(42歳)が、下山中に転倒して足を負傷する山岳遭難が発生し、駒ヶ根警察署山岳遭難救助隊員及び中央アルプス地区山岳遭難防止対策協会救助隊員が出動して救助しました… -
燕岳で山岳遭難(安曇野署)
2人パーティで北アルプス燕岳に入山した女性(52歳)が、登山中に疲労により行動不能となる山岳遭難が発生し、県警ヘリが出動して救助しました… -
至仏山の山頂付近で男性が転倒し重傷 群馬・片品村の尾瀬国立公園内
至仏山で登山中の大阪市の男性会社員(69)が転倒し、右腕の骨を折る重傷を負った… -
好天で登山者増加か 山岳遭難相次ぐ 北アルプス3件、御嶽山1件 北穂高岳では落石で都内37歳男性が重傷 御嶽山で都内75歳男性が浮き石でバランス崩して転倒
長野県内の山岳で遭難相次ぐ。北穂高岳で男性が石に当たり重傷… -
遊歩道の一部が崩れ脇道に入り道に迷う…70歳男性が伊豆の山で遭難 GPSで位置を確認、ヘリが上空から発見 静岡・河津町
神奈川県大磯町の70歳男性が静岡県河津町の三筋山の遊歩道で道に迷い、警察や消防により救助された… -
北ア・ジャンダルムで約10メートル滑落し重傷 単独登山の女性、岐阜県警ヘリが救助
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂で登山中の女性が10メートル滑落し、県警ヘリに救助されました。女性は腰の骨を負傷しています… -
北アルプス槍ケ岳で行動不能に(2日)
北アルプス槍ケ岳の天狗池付近で、熊本市の女性が体調不良で行動不能になり、県警ヘリコプターで救助された… -
【大分】由布岳登山中に男性死亡
由布岳に登山に出かけた男性が行方不明になり、2日朝山頂付近で死亡が確認されました… -
米沢市 滑川大滝で心肺停止の男性発見
山形県米沢市大沢の温泉旅館から日帰りの男性客が滑川大滝方面に入ったまま戻らず、警察が捜索したところ、滑川大滝の滝つぼで男性の遺体が発見されました… -
北アルプスで山岳遭難相次ぐ 北穂高岳山頂付近で落石 都内37歳男性の右手に当たり指骨折 奥穂高岳ザイテングラートでは埼玉の27歳女性が滑落 いずれもヘリで搬送
北アルプスで山岳遭難が相次ぎ、東京都江戸川区在住の会社員の男性が北穂高岳で落石に当たり負傷しました… -
北アルプス奥穂高岳 女性が滑落し軽傷(2日)
長野県北アルプス奥穂高岳付近で、会社員女性が足を踏み外して滑落し、軽傷を負った… -
「助けてけろ」名前を呼ぶと大声で返事…栗拾いで遭難の男性、山林で4日後に発見
宮城県警などが、栗拾いに出かけたまま行方不明だった85歳の男性を発見。遭難から4日が経過していたが、衰弱していた… -
増える救助要請 消防が考案した「登山の危険箇所マップ」ハイカーに配布 静岡・伊豆市
静岡県伊豆市で消防の山岳救助隊員たちが登山ルートの危険な場所を記した地図をハイカーに配布しました… -
国宝投入堂の三徳山で登山客が崖から転落 その後死亡(鳥取・三朝町)
鳥取県三朝町の三徳山で登山客が崖から転落し死… -
大分県由布岳で遭難 北九州市の男性が死亡
大分県別府市の由布岳で遭難した高齢男性が死… -
「滑落して胸部を打った」沢登り中に約20m滑落した70代男性を県警ヘリが救助【新潟・南魚沼市】
越後駒ヶ岳で沢登り中の70代男性が滑落し、2日早朝に救助された…
2022-10-01
-
奥穂高岳で山岳遭難(松本署)
2人パーティで北アルプス奥穂高岳に入山した女性(27歳)が、下山中に足を踏みはずして滑落・負傷する山岳遭難が発生し、警察本部山岳遭難救助隊員及び長野県山岳遭難防止常駐隊員が出動して、消防ヘリで救助しました… -
槍ヶ岳で山岳遭難(松本署)
2人パーティで北アルプス槍ヶ岳に入山した女性(54歳)が、登山中、体調不良により行動不能となる山岳遭難が発生し、県警ヘリが出動して救助しました… -
北穂高岳で山岳遭難(松本署)
単独で北アルプスに入山した男性(37歳)が、南岳から北穂高岳に縦走登山中、落石により負傷する山岳遭難が発生し、警察本部山岳遭難救助隊員が出動して、県警ヘリで救助しました… -
御嶽山で山岳遭難(木曽署)
2人パーティで御嶽山に入山した男性(75歳)が、下山中に浮石でバランスを崩して転倒・負傷する山岳遭難が発生し、木曽地区山岳遭難防止対策協会救助隊員が出動して、県警ヘリで救助しました… -
北穂高岳で山岳遭難(松本署)
単独で北アルプスに入山した男性(37歳)が、南岳から北穂高岳に縦走登山中、落石により負傷する山岳遭難が発生し、警察本部山岳遭難救助隊員が出動して、県警ヘリで救助しました… -
北アルプス燕岳で男性が行動不能に(1日)
長野県北アルプス燕岳の合戦小屋近くで愛知県の会社員男性が疲労により行動不能になり、救助された… -
南アルプスの間ノ岳付近縦走中の男性「登山道を外れた」救助要請 静岡市葵区
南アルプスの間ノ岳で縦走中の男性が道に迷い、警察に救助を要請しています… -
栗拾いで遭難の85歳、4日ぶりに発見 仙台
宮城県仙台市青葉区芋沢の山中で遭難していた男性(85)を救助。4日ぶりの発見で、命に別条はない… -
【速報】泉ヶ岳で遭難の高齢男性 4日ぶり無事救出 けが全くなし
宮城県の泉ヶ岳に行方不明になっていた80代男性が発見された…