山岳事故 2022-12
2022-12-31
-
赤岳で山岳遭難(茅野署)
単独で八ヶ岳連峰赤岳に入山した男性(39歳)が、下山中に転倒して負傷する山岳遭難が発生し、茅野警察署山岳遭難救助隊員、諏訪広域消防特別救助隊員及び諏訪地区山岳遭難防止対策協会救助隊員が出動して救助しました… -
赤岳で山岳遭難(茅野署)
単独で八ヶ岳連峰赤岳に入山した男性(39歳)が、下山中に転倒して負傷する山岳遭難が発生し、茅野警察署山岳遭難救助隊員、諏訪広域消防特別救助隊員及び諏訪地区山岳遭難防止対策協会救助隊員が出動して救助しました… -
あおもりこの一年(1)「事件・事故」
十和田市で発生した高齢女性殺人事件の概要を振り返ります… -
「コース外を滑って戻れなくなった」バックカントリーの男女4人が一時遭難 消防隊員が無事救助 北海道
札幌国際スキー場の近くでバックカントリーをしていた4人が一時遭難し、消防隊員に救助されました…
2022-12-30
-
新年を北アルプスで 登山者が上高地から入山
新年を冬山で迎えようとする登山者たちが県内各地の登山口から入山した。松本市の北アルプス上高地ではこの日午前、粉雪混じりの風が強くな..… -
富士山登山中に遭難か 28歳男性看護師が行方不明 駐車場で車見つかる=静岡県警
富士山に登山に出かけた20代男性と連絡が取れず、警察が捜索を始める予定… -
富士山に登ったか…28歳男性と連絡つかず 3日前に登山支度して外出したまま 静岡・裾野市
静岡県長泉町の28歳男性が富士山登山中に行方不明に。裾野警察署が捜索へ… -
【コース外滑走し遭難】札幌国際スキー場 男女4人が遭難
札幌国際スキー場で男女4人がコース外滑走中に遭難しました… -
バックカントリーでスノボ滑走 愛知県の30代男性2人が行動不能に(29日)
長野県小谷村千国でスノーボードによるバックカントリー滑走中に愛知県北名古屋市、同県岡崎市の会社員男性2人がルートを誤り、行動不能になった… -
バックカントリーのスノーボードで行動不能 北アで愛知の会社員2人を救助 夜は雪洞掘って過ごす
愛知県の男性2人が北アルプス山麓でスノーボード中に行動不能に陥り、長野県警が救助しました… -
バックカントリーでスノーボード・県外の男性2人を捜索 長野・小谷村
信越放送小谷村でバックカントリーのスノーボード中、県外の男性2人が遭難。愛知県に住む2人が親沢で動けなくなり、救助要請があった…
2022-12-29
-
続・小谷村で山岳遭難(大町署)
昨日、北安曇郡小谷村で遭難した男性2名については、県警山岳遭難救助隊員、大町警察署山岳遭難救助隊員及び北アルプス北部地区山岳遭難防止対策協会救助隊員が出動して発見・救助しました… -
横岳で山岳遭難(茅野署)
昨日、2人パーティで八ヶ岳連峰横岳に入山した男性(34歳)が、大同心付近においてアイスクライミング中に転落する山岳遭難が発生し、岐阜県警ヘリが出動して救助しました… -
横岳で山岳遭難(茅野署)
昨日、2人パーティで八ヶ岳連峰横岳に入山した男性(34歳)が、大同心付近においてアイスクライミング中に転落する山岳遭難が発生し、岐阜県警ヘリが出動して救助しました… -
バックカントリー、スノーボードの男性2人が遭難 愛知県の会社員2人、標高約1200mの小谷村・親沢でルート誤り行動不能 30日早朝から警察などが捜索へ 【長野】
野辺山でのスノーボード遭難事故で愛知県北名古屋市の男性会社員(31)と愛知県岡崎市の男性会社員(34)が行方不明になり、捜索が開始される… -
年末年始の安全登山へ指導 山梨県
山梨県が南アルプス市の登山口で安全指導を行った…
2022-12-28
-
小谷村で山岳遭難(大町署)
2人パーティで、北安曇郡小谷村の鵯峰東側斜面でバックカントリーをスノーボードで滑走中の男性2名(31歳、34歳)が、ルートを誤り、行動不能となる山岳遭難が発生し、県警山岳遭難救助隊員、大町警察署山岳遭難救助隊員及び北アルプス北部地区山岳遭難防止対策協会救助隊員が救助活動を行ってい… -
小谷村で山岳遭難(大町署)
2人パーティで、北安曇郡小谷村の鵯峰東側斜面でバックカントリーをスノーボードで滑走中の男性2名(31歳、34歳)が、ルートを誤り、行動不能となる山岳遭難が発生し、県警山岳遭難救助隊員、大町警察署山岳遭難救助隊員及び北アルプス北部地区山岳遭難防止対策協会救助隊員が救助活動を行ってい… -
岐阜・金華山登山道近くに77歳男性の遺体 行方不明の名古屋の男性か、長男が発見
岐阜市の金華山で高齢の男性が倒れて死亡… -
年末年始の北アルプス登山は安全第一で 岐阜県警山岳警備隊員や県職員らが呼び掛け
高山市で山岳遭難防止を呼びかける活動が行われた。年末年始に北アルプスに入る人たちには登山届の提出と安全な行動を呼びかけている… -
イノシシ猟の55歳男性が雪で足を滑らせ大けが 北アルプス有明山黒川沢付近(標高約900m) 仲間6人と朝から狩猟、イノシシ追い込む「セコ」役 約10m滑落し動けなくなり仲間が救助要請 【長野】
北アルプス有明山でイノシシ猟中の男性が足を滑らせて滑落し、大けがを負いました… -
「コースを外れてしまった」スキー場のコース外で遭難 男子高校生か 父親に連絡
札幌国際スキー場のコース外を滑走していた高校生とみられる男性が遭難しました… -
森吉山で遭難の男性 無事救助(秋田県)
北秋田市の森吉山でスノーボード中に下山できなくなっていた青森市の44歳の男性が28日無事救助されました…
2022-12-27
-
雪下ろし中に転落 作業員1人死亡、1人重体 北海道の音威子府
北海道咲来のリサイクル処理場の建物で雪崩が発… -
バックカントリーでスノーボーダー遭難 秋田・北秋田市
北秋田市の森吉山阿仁スキー場でバックカントリースノーボードをしていた40代男性が遭… -
雪山に埋もれ男性2人「心肺停止」 雪下ろし作業中 雪ごと屋根から落下…"命綱"は付けておらず 北海道・音威子府村
北海道・音威子府村で男性作業員2人が屋根の上で雪下ろし中に落雪事故が発生。心肺停止の状態で病院に搬送されました… -
バックカントリースキーなど冬山での遭難に注意を 長野県警が呼びかけ
長野県警が昨シーズンの冬山での遭難に注意を呼びかけ。遭難件数は41件で死者は6人で、バックカントリースキーの遭難では16件で2人が死亡。北アルプス八方池山荘付近の積雪は2メートル…
2022-12-26
2022-12-25
-
南沢大滝で山岳遭難(茅野署)
3人パーティで八ヶ岳連峰に入山し、南沢大滝でアイスクライミングしていた男性(21歳)がバランスを崩して転落する山岳遭難が発生し、茅野警察署山岳遭難救助隊員、諏訪地区山岳遭難防止対策協会救助隊員が出動して救助しました… -
南沢大滝で山岳遭難(茅野署)
3人パーティで八ヶ岳連峰に入山し、南沢大滝でアイスクライミングしていた男性(21歳)がバランスを崩して転落する山岳遭難が発生し、茅野警察署山岳遭難救助隊員、諏訪地区山岳遭難防止対策協会救助隊員が出動して救助しました… -
足がつった登山者が登ってきた道とは別の登山道で引き返したら通行止め 道に迷い警察に救助要請 静岡市
静岡市の竜爪山で道迷いした男性が1時間半後に警察に救助を要請し、救助されました… -
知人に写真送った後連絡取れず 1人で石鎚山を登山中の女性(53)が遭難 愛媛・久万高原町
愛媛県の石鎚山で女性が登山中に遭難し、捜索が行われている…
2022-12-24
-
八ケ岳・赤岳で神奈川県の73歳男性が体調不良、救助される(24日)
長野県・八ケ岳連峰赤岳の稜線で、逗子市の自営業男性が疲労で動けなくなり、救助が行われました… -
赤岳で山岳遭難(茅野署)
昨日、3人パーティで八ヶ岳連峰赤岳に入山した男性(73歳)が、疲労等により行動不能となる山岳遭難が発生し、諏訪地区山岳遭難防止対策協会救助隊員が出動して救助しました… -
有明山で山岳遭難(安曇野署)
北アルプス有明山に仲間6人と入山した男性(55歳)が、足を滑らせて滑落する山岳遭難が発生し、松本広域消防署員が出動して救助しました… -
有明山で山岳遭難(安曇野署)
北アルプス有明山に仲間6人と入山した男性(55歳)が、足を滑らせて滑落する山岳遭難が発生し、松本広域消防署員が出動して救助しました… -
県内雪のピークすぎるも引き続き注意【愛媛】
愛媛県の久万高原町で60cmの積雪、路面凍結や雪崩に注意。23日、中黒岩の県道で6..…
2022-12-23
2022-12-19
2022-12-18
2022-12-17
2022-12-16
2022-12-15
-
登山中にクマに襲われ崖から転落の男性死亡 - 奈良県上北山村の大普賢岳近く
奈良県の上北山村で男性が登山中にクマに襲われ、崖から転落… -
「クマに襲われ一緒に滑落」会社員の男性死亡 奈良
奈良県の大峰山系で会社員がクマに襲われ滑落し死… -
【速報】『クマに体当たりされ崖に転落』遺体は”上司”で大阪府堺市の46歳男性と判明 部下と一緒に登山し登山道でクマに遭遇後襲われる 奈良・上北山村
奈良県上北山村で男性が転落死亡。身元確認中… -
登山道で「上司が熊に襲われ滑落した」と部下が通報 翌日に遺体発見 奈良の大峰山系
奈良県南部の大峰山系で46歳男性が登山中に熊に襲われ滑落。上司の28歳男性が通報… -
登山中クマに遭遇、体当たりされた46歳男性がクマと共に崖から30メートル下に落ちて頭にけが“意識不明”か 一緒に登山の「部下」が通報 警察消防など20人体制で捜索中 奈良・大峰山系
奈良県上北山村で登山中の男性がクマに襲われ崖から転落しました… -
登山道で熊と遭遇、体当たりされ30m滑落「頭から流血」…吹雪などで捜索一時中断
奈良県上北山村の大峰山系の登山道で、会社員男性から同僚が斜面を滑落したと通報があり、県警吉野署員や消防隊員が滑落したとみられる上司の捜索に向かった… -
登山中にクマに襲われ滑落…遺体見つかる 奈良・大峰山系
奈良県の大峰山系で男性が登山中に上司がクマに襲われ滑落し、救助隊が捜索したところ遺体が見つかっ… -
奈良の登山道で「クマに襲われ崖から転落」 現場付近で男性の遺体発見
奈良県上北山村で上司がクマに襲われ崖から転落し、遺体が発見された… -
【速報】クマに襲われたという男性の捜索で『1人の遺体発見』遺体の身元は確認中 奈良県上北山村
奈良県上北山村で登山中にクマに襲われ崖から転落した男性の遺体が山中で発見された… -
「上司が熊に体当たりされ、がけから転落」と通報 奈良の山中で捜索
奈良県南部で28歳男性が登山中に上司が熊に襲われ、がけから転落した山岳事故が発生… -
「熊に体当たりされて落ちた」登山道で熊に遭遇した男性…その後襲われ30m崖下に熊と共に転落 男性は呼びかけ応じず 15日朝から捜索行われる
奈良県上北山村の山中で会社員の男性が登山中に上司がクマに襲われ崖から転落したと通報。現場での捜索状況が注目されている… -
登山中に熊に襲われた46歳男性が崖から転落
奈良県上北山村で、46歳男性が登山中に熊に襲われて崖から転落しました…
2022-12-14
2022-12-12
2022-12-11
-
北アで不明の男性 自力で下山 崖から滑落しその場にビバーク 足などに軽傷も帰宅【長野】
北アルプス白馬鑓ケ岳で行方不明になっていた27歳男性が無事に下… -
北アルプス白馬鑓ケ岳に入山の男性不明(11日) 【続報へのリンクあり】
10日に北アルプス白馬鑓ケ岳に入山した佐久市の自営業手伝いの男性(27)が下山せず行方不明になっている… -
北ア・白馬鑓ケ岳で男性(27)が遭難 警察などが捜索【長野】
北アルプスの白馬鑓ケ岳に入山した27歳の男性が行方不明になり、警察などが捜索している… -
北アルプス白馬鑓ヶ岳で佐久市の20代男性が遭難か 下山中に携帯電話の位置情報途絶える
白馬鑓ヶ岳で20代の男性が行方不明になり、警察が捜索しています…
2022-12-10
2022-12-09
2022-12-08
2022-12-07
2022-12-06
2022-12-05
-
夫婦が死亡、滝の下で発見 四日市
三重県四日市市水沢町の滝で、高齢夫婦が倒れているのを発見し、まもなく死亡が確認されました… -
三重・四日市市の鎌ヶ岳で遭難 愛知・江南市の夫婦遺体でみつかる
三重県四日市市の鎌ヶ岳で登山していた夫婦の遺体が発見された… -
滋賀・蓬莱山で行方不明の医師を沢で発見 死亡確認、誤って滑落か 大津北署
滋賀県警大津北署は5日、蓬莱山周辺で遭難した可能性がある男性が山中で発見され、死亡が確認された… -
男性スキーヤー2人遭難 なぜ 八甲田 (青森県)
八甲田の山スキー中に遭難した男性2人が救助された… -
青森・八甲田でコース外を滑走していたスキーヤーが遭難 翌朝に無事下山
青森市でスキー中に遭難した牧野十吾さん(40)と福士和基さん(63)が無事下山… -
滋賀・蓬莱山で男性医師が遭難か 妻に「山に登る」夕方に連絡取れなくなる
滋賀県大津市北部の蓬莱山周辺で、大阪府高槻市の医師が遭難した可能性があり、捜索が行われている…