山岳事故 2023-04
2023-04-30
-
蝶ヶ岳で山岳遭難(安曇野署)
北アルプス蝶ヶ岳の登山道上に心肺停止状態で倒れている男性が確認されました… -
八ヶ岳連峰白駒池付近で山岳遭難(佐久署)
4人パーティで八ヶ岳連峰白駒池付近を散策中の男性(26歳)が、圧雪路で滑って転倒し、負傷する山岳遭難が発生し、佐久広域消防本部の消防署員が出動して救助しました… -
金峰山で山岳遭難(佐久署)
2人パーティで金峰山に入山した男性(68歳)が、下山中に木製階段で足を滑らせて転倒し、負傷する山岳遭難が発生し、佐久広域消防本部員が出動して救助しました… -
中央アルプス乗越浄土付近で山岳遭難(駒ヶ根署)
日帰り予定で入山し、乗越浄土付近を下山中の男性4人(26歳、25歳、51歳、25歳)が装備不良等により行動不能になる山岳遭難が発生し、パトロール中の駒ケ根警察署山岳遭難救助隊員、中央アルプス地区山岳遭難防止対策協会救助隊員が出動して救助しま..… -
八ヶ岳連峰白駒池付近で山岳遭難(佐久署)
4人パーティで八ヶ岳連峰白駒池付近を散策中の男性(26歳)が、圧雪路で滑って転倒し、負傷する山岳遭難が発生し、佐久広域消防本部の消防署員が出動して救助しました… -
入笠山で山岳遭難(茅野署)
3人パーティで入笠山を下山中の女性(64歳)が浮石でバランスを崩して転倒し、負傷する山岳遭難が発生し、諏訪広域消防本部特別救助隊が出動して救助しました… -
北アルプス涸沢で山岳遭難(松本署)
本年4月27日、2人パーティで上高地から涸沢に入山し、野営中の男性(44歳)が、本日、心肺停止状態で発見され、松本警察署山岳遭難救助隊員が出動し、県警ヘリで救助しましたが、死亡が確認されました… -
蝶ヶ岳で山岳遭難(安曇野署)
北アルプス蝶ヶ岳の登山道上に心肺停止状態で倒れている男性が確認されました… -
入笠山で山岳遭難(茅野署)
3人パーティで入笠山を下山中の女性(64歳)が浮石でバランスを崩して転倒し、負傷する山岳遭難が発生し、諏訪広域消防本部特別救助隊が出動して救助しました… -
80代男性が山岳遭難も県警航空隊ヘリが救助 命に別状なし 新潟・柏崎
新潟の柏崎市内の山で山菜採りをしていた80代男性が下山途中で遭難し、約9時間後に県警に救助されました。命に別状はありません… -
伊豆の二十六夜山で道に迷う 単独登山中の女性が警察に救助要請 静岡
静岡県南伊豆町の二十六夜山で、単独で登山していた51歳女性が道に迷い、救助要請… -
与那覇岳で遭難の60代男性を無事発見 けがなく隊員と下山 名護署と国頭消防が捜索
国頭村の与那覇岳で登山中の男性が遭難。無事保護された… -
北アルプス蝶ケ岳で遭難、男性が心肺停止の重体
北アルプスの蝶ケ岳で心肺停止の男性が発見され… -
北アルプス立山 バックカントリースキーの男性が重傷 斜面で転倒し左足を骨折 富山県警山岳警備隊の雪上車で救助
北アルプス立山でバックカントリースキー中に男性が転倒し左足を骨折。山岳警備隊により救助された…
2023-04-29
2023-04-28
-
快晴の中央アルプス千畳敷で4人が行動不能に 無事救助も全員アイゼン・ピッケル持たず 警察「慎重な判断と行動を」
長野県の中央アルプス千畳敷上部で男性4人が救助を求め… -
86歳男性が一人で山菜採りに行き行方不明に 警察が捜索へ 新潟・長岡市
86歳男性が山菜採り中に行方不明に。警察が捜索へ… -
山菜採りに出かけた80代男性が斜面を滑落 救助され病院へ搬送 ≪新潟≫
新潟市在住の80代男性が山菜採り中に斜面を滑落し、救助され病院へ搬送された… -
北アルプス涸沢テント場で神奈川県の44歳会社役員 「息をしていない状態」で発見【長野】
北アルプスの涸沢テント場で会社役員が心肺停止の状態で発見され、死亡が確認されました…
2023-04-27
2023-04-25
2023-04-24
-
続・黒姫山で山岳遭難(長野中央署)
本年4月23日、黒姫山において遭難した男性(62歳)については、自力で下山し、無事発見となりました… -
続・黒姫山で山岳遭難(長野中央署)
本年4月23日、黒姫山において遭難した男性(62歳)については、自力で下山し、無事発見となりました… -
愛知県設楽町の山中で男性の遺体を発見 行方不明届の男性か
愛知県設楽町の山中で家族から行方不明届があった男性の遺体が見つかる… -
「山菜採り」シーズン本格化 死亡者相次ぎ警察が注意呼びかけ 秋田
秋田県内で山菜採り中の80代男性と由利本荘市の80代女性が相次いで遺体で見つかりました… -
山菜採り中に滑落か 男性(83)死亡(秋田県)
83歳の男性が北秋田市の林道で山菜採り中に斜面から滑落し死亡した… -
子どもと登山中、急斜面から滑落…八千代の男性死亡 南房総・伊予ケ岳
千葉県南房総市の伊予ケ岳で会社員が滑落し、救助され病院に搬送された… -
仲間とはぐれ行方不明の群馬県の62歳男性を発見 黒姫山しらたま平付近(標高約1998m)で遭難
群馬県の男性が黒姫山で行方不明に。仲間とはぐれ、翌日無事救…
2023-04-23
-
黒姫山で山岳遭難(長野中央署)
4人パーティで黒姫山に入山した男性(62歳)が、下山中に仲間とはぐれ行方不明になる山岳遭難が発生し、長野県警察本部警備部機動隊、長野中央警察署山岳高原パトロール隊及び長野市戸隠山岳遭難救助隊が、捜索活動を行っています… -
黒姫山で山岳遭難(長野中央署)
4人パーティで黒姫山に入山した男性(62歳)が、下山中に仲間とはぐれ行方不明になる山岳遭難が発生し、長野県警察本部警備部機動隊、長野中央警察署山岳高原パトロール隊及び長野市戸隠山岳遭難救助隊が、捜索活動を行っています… -
黒姫山で62歳男性遭難
長野県信濃町の黒姫山で会社員男性が遭難した… -
山菜採り遭難の女性が遺体で見つかる 20日から行方不明 ゼンマイ採り中道に迷ったか
秋田朝日放送山菜採りに出かけ行方が分からなくなっていた女性が遺体で見つかりました… -
友人と2人で山菜採り中に…60代男性が15m下に滑落 警察と消防が男性を救助【新潟・五泉市】
新潟県五泉市で友人と山菜採りをしていた60代男性が滑落する事故があり、警察と消防によって救助されました… -
「同行者が滑落してけがをした」山菜採りの53歳男性、防災ヘリで救助されるも死亡 北海道新ひだか町
北海道で山菜採りをしていた男性が滑落し、心肺停止の状態で運ばれたものの、その後死亡した… -
山菜採りの50代男性が滑落 防災ヘリに救助されるも死亡 現場は携帯電話つながらず 北海道新ひだか町
北海道新ひだか町の山中で山菜採りをしていた50代の男性が滑落し、搬送先の病院で死亡が確認されました…
2023-04-22
2023-04-21
-
春山登山シーズン「登山道の情報チェックを」【長野】
春山シーズンに向けた小屋開き準備が進む中、北アルプスの槍ケ岳山荘でも除雪作業が行われている… -
今年の春山 雪解け進み積雪少ない傾向 県警「天候の判断誤らずに」【長野】
県警が21日、春山情報を発表。北アルプスなどの積雪は去年よりも少ないが、天候に注意するよう呼びかけ… -
手稲山で身元不明の遺体発見 1月から行方不明の男性か 登山中「道がわからない」
STV札幌テレビ放送きょう午前、札幌市・手稲山の山中で遺体が見つかりました。警察は、ことし1月に登山中に遭難し行方がわからなくなった40代の男性の可能性もあるとみて、身元の確認を進めています… -
1月から不明の40代男性登山者か?札幌の手稲山(標高1023m)に遺体…道警のヘリコプター上空から発見
手稲山で遭難し行方不明だった男性の遺体が見つかる。警察が調査中… -
北海道警ヘリ 手稲山で遺体見つける 一部白骨化 1月に登山していた札幌市の40代男性か
札幌市の40代男性の遺体が手稲山で発見されました… -
山菜採りで山に入り遭難か 83歳女性が20日午前に出かけたまま行方不明 秋田・由利本荘市
83歳女性が山菜採りに出かけ行方不明。捜索が開始される… -
アメリカ人女性が奈良の山中で行方不明 熊野古道で山岳遭難か 今月10日に宿泊予定施設に到着せず
奈良県の山中で行方不明になっているアメリカ人女性について報道。女性は山中に一人で入ったが、その後行方不明になった…
2023-04-20
-
登山シーズン 山岳警備隊が発足
ゴールデンウイークに向けて、東近江警察署の山岳警備隊が発足。登山者の救助や捜索にあたる… -
世界遺産・熊野古道を旅行中のアメリカ人女性が遭難か 警察が捜索続ける
世界遺産の熊野古道で旅行中のアメリカ人女性が奈良県十津川村の宿泊施設を出た後に行方不明になっている… -
雲取山の山頂からおよそ5km南西の沢で遺体発見 遭難した横浜市の男性か 山梨
山梨県丹波山村の山で男性の遺体が発見されました… -
冬に遭難の男性遺体で発見 スキージャム勝山(福井県)
去年12月、スキージャム勝山でスノーボード中に友人とはぐれ、行方不明となっていた京都市左京区の建設業藤田羊一さん(42)の遺体が発見された… -
鳴虫山で女性遭難 3時間後に救助 日光市
埼玉県越谷市において、女性(48)が鳴虫山の登山道で道に迷い、救助を要請。救助までのおよそ3時間で、女性はけがをしなかった…
2023-04-19
2023-04-18
2023-04-17
2023-04-16
-
「ギョウジャニンニクを採りに」 行方不明の64歳男性 山中で遺体確認 北海道
北海道でギョウジャニンニクを採りに行っていた64歳男性が馬追山で死… -
新庄市の杢蔵山で遭難の男性 林道で発見も死亡確認
新庄市杢蔵山で遭難した甲州末松さんが死亡… -
山菜採りで遭難の83歳男性遺体で発見 山形・新庄市
山形県新庄市の杢蔵山で山菜採り中に行方不明となっていた83歳男性が遺体で発見された… -
山菜採りで遭難した64歳男性、遺体で見つかる 北海道長沼町
北海道・長沼町の馬追山で山菜採り中に遭難した札幌市北区の64歳男性の遺体が発見された… -
「ギョウジャニンニク採りで行方不明」 64歳男性死亡で発見 頭部に傷…滑落の可能性も 北海道長沼町の山林
北海道長沼町の山林で、山菜採りの男性を捜索していた栗山署が、15日から行方不明だった64歳の男性を発見。その後、死亡が確認されました…
2023-04-15
2023-04-14
-
今季初の春山遭難・雪上に足跡見つけるも83歳男性発見できず 山形・新庄市杢蔵山
新庄市の山で発生した遭難。83歳の男性が行方不明に… -
雪の死者、10道府県で60人 11~3月、消防庁まとめ
新潟県長岡市で除雪作業中の事故が発生し、大雪の影響で10道府県で計60人が死亡、27道府県で900人がけがをしました… -
夜景を見にいこうとして…台湾人留学生が小樽の山で遭難
小樽市の天狗山で夜景を見に行っていた台湾人留学生が遭難。身動きが取れなくなり警察に通報された… -
「ギョウジャニンニクを採りにいく」も帰宅せず 78歳男性の捜索 朝からはじまる 札幌市
札幌市手稲区手稲金山で男性(78)がギョウジャニンニクを採りにいく途中で遭難… -
山中で見つかった遺体の身元判明【長崎】
長崎市の八郎岳で行方不明になっていた男性が死亡した。遺体は山中で発見された… -
【山形】「山岳遭難」83歳男性が行方不明 新庄市
新庄市の山に出かけた83歳男性が行方不明になり、警察による捜索が行われている… -
「山に行ってくる。昼には戻る」今季初の春山遭難・山菜採りか? 車は発見も83歳男性見つからず
83歳男性が山菜採りに出かけ、新庄市五日町の山で行方不明になりました。捜索が行われています… -
83歳の男性山から戻らず 捜索隊が行方を探す
山形県新庄市で83歳男性が山に入って行方不明になり、警察が捜索中…
2023-04-13
2023-04-11
2023-04-10
-
アメリカ国籍の女性 十津川村で山岳遭難か? 熊野古道通り次の宿泊先に向かったとみられるが到着せず 警察と消防が捜索予定
奈良県十津川村の宿泊施設から出発したアメリカ国籍の女性が行方不明になりました。警察は捜索を続けています… -
続・常念岳で山岳遭難(安曇野署)
単独で北アルプス常念岳に入山し、下山中に道に迷い行動不能となった男性(46歳)については、安曇野警察署山岳遭難救助隊員及び北アルプス南部地区山岳遭難対策協会救助隊員が出動して発見し、同行下山して救助しました… -
続・常念岳で山岳遭難(安曇野署)
単独で北アルプス常念岳に入山し、下山中に道に迷い行動不能となった男性(46歳)については、安曇野警察署山岳遭難救助隊員及び北アルプス南部地区山岳遭難対策協会救助隊員が出動して発見し、同行下山して救助しました… -
登山中に滑落か 死因は転落による頭部外傷 楽古岳で発見の遺体 行方不明の男性(56)と判明
道職員・宮永利哉さん56歳が楽古岳山頂付近で滑落し、死亡した…
2023-04-09
-
中央アルプス千畳敷で山岳遭難4件(駒ケ根署)
千畳敷から入山した、5人パーティの男性(61歳)、2人パーティの男性(62歳)、単独の男性(51歳)、2人パーティの男性(64歳)が、それぞれバランスを崩して転倒、滑落し、負傷する山岳遭難が発生して、駒ヶ根警察署山岳遭難救助隊員及び中央アル..… -
常念岳で山岳遭難(安曇野署)
単独で北アルプス常念岳に入山した男性(46歳)が、下山中に道に迷い行動不能となる山岳遭難が発生し、安曇野警察署山岳遭難救助隊員等が出動し、救助活動を行っています… -
常念岳で山岳遭難(安曇野署)
単独で北アルプス常念岳に入山した男性(46歳)が、下山中に道に迷い行動不能となる山岳遭難が発生し、安曇野警察署山岳遭難救助隊員等が出動し、救助活動を行っています… -
中央アルプス千畳敷で山岳遭難4件(駒ケ根署)
千畳敷から入山した、5人パーティの男性(61歳)、2人パーティの男性(62歳)、単独の男性(51歳)、2人パーティの男性(64歳)が、それぞれバランスを崩して転倒、滑落し、負傷する山岳遭難が発生して、駒ヶ根警察署山岳遭難救助隊員及び中央アル..… -
北アルプス常念岳東尾根、男性が行動不能に(9日)
北アルプス常念岳で男性が道に迷い、行動不能になる事故が発生… -
70代女性が登山中に滑落 消防などが救助活動【新潟・五泉市】
新潟県五泉市で登山をしていた70代女性が滑落し、救助活動が行われました…
2023-04-08
-
「御嶽山登る」と言い残し…ポーランド国籍42歳男性が行方不明 山岳遭難か 麓でレンタカー発見 8日の捜索打ち切り 当日は雨
ポーランド国籍の男性が御嶽山登山中に行方不明になっており、捜索が行われたが発見されていない… -
「御嶽山に登る」…ポーランド国籍の男性が行方不明
ポーランド国籍の男性が御嶽山に登山し行方不明になった… -
雨で雪面がアイスバーンに…中央アルプス千畳敷付近で遭難相次ぐ 少なくとも4人がけが 長野
雨で雪面がアイスバーンになった中央アルプスの千畳敷付近で遭難が相次ぎ、少なくとも4人がけがをした… -
ポーランド人の男性、御嶽山で遭難か
ポーランド国籍の男性が御嶽山に登ると言って宿泊施設を出たまま行方不明になりました…
2023-04-07
2023-04-06
-
富士山滑落事故…死亡した男性は神奈川・藤沢市在住の40歳のネパール人と判明
富士山御殿場ルート8合目から男女2人が滑落した事故で、神奈川県藤沢市在住のネパール国籍の40歳男性が死亡… -
富士山滑落死はネパール籍の男性
静岡県富士山御殿場ルート8合目付近で滑落した男性の身元が判明した… -
「この山にいた。もうホッとしています」逃げ出した馬、夜明けに登山道で無事見つかる【香川】
香川県さぬき市志度で飼われていた馬が逃げ出し、行方不明になったが、近くの山中で飼い主の知り合いが発見し保護した… -
空き地から道産子が逃走 12時間後の早朝に近くの登山道入り口で発見【香川・さぬき市】
香川県さぬき市志度の空き地で飼われていた馬が、昨夜からいなくなり、けさ近くの山中で発見された…