ごろ山
-
熱中症とみられる症状で動けず…北アルプスで縦走中の男性を救助 標高2480メートルの蝶槍付近
信越放送北アルプス蝶ヶ岳で14日、熱中症と見られる症状で動けなくなった栃木県の男性が救助されました。けがはないということです。… -
「頭が痛くて、手足がしびれて動けない」栃木県の48歳男性を救助 軽度の熱中症か 北アルプス常念岳から蝶ヶ岳に向け縦走中に行動不能に
資料 北アルプス蝶ヶ岳北アルプス蝶ヶ岳で栃木県栃木市の会社員の48歳男性が体調不良により行動不能となり、救助されました。… -
青森・外ヶ浜町の山中で男性遭難 捜索続く
RAB青森放送きのう外ヶ浜町の山に入った男性の行方がわからなくなっており警察や消防が捜索を続けています。… -
遭難の80歳男性、3日ぶり救助 山梨・七面山、食料で飢えしのぐ
山梨県警本部=2020年 山梨県警は1日までに、同県早川町雨畑の七面山(1983メートル)で、遭難していた同県中央市の無職矢崎稔さん(80)を3日ぶりに救助したと発表した。南部署によると命に別条はなく、すり傷程度の軽傷。食料を持ち合わせており、飢えをしのいだという。… -
雪崩に巻き込まれ男性重傷 スノーバイク走行中に 北海道・南富良野
北海道南富良野町北落合の山中で雪崩が発生し、スノーバイクで走っていた男性4人グループのうち3人が巻き込まれました。52歳の男性会社員が両足の大腿骨を折る重傷を負い、道警のヘリコプターで救助されました… -
「視界不良で下山できない」40代女性2人が山小屋で一夜_携帯バッテリーが切れ連絡つかなくなる…捜索隊が下山中の2人を保護『天気予報の確認やモバイルバッテリー携行を』警察が注意呼び掛け_北海道の利尻山
北海道利尻富士町の利尻山で登山中の40代女性2人が一時遭難し、自力で下山。飲料水や食料は持参していたが携帯のバッテリー切れで連絡不能に。警察が救出しケガなし… -
【バックカントリー遭難】一夜明け外国籍の男性3人無事下山「コースを間違えた」バックカントリーを滑走行動不能に
長野県小谷村の山の中で外国籍の男性3人が遭難し、一夜明けて救助された。男性たちは自力で下山し、けがはないと報告されている。救助要請は知人からのアプリメッセージであり、警察による捜索が行われた… -
81歳の男性がキノコ採りに山林に入り連絡取れず警察が捜索…夜9時前に男性を発見し下山
長野県山形村の山林でキノコ採りに行った81歳の男性が連絡が取れず、警察が捜索。男性は夜に無事発見され、自力で下山… -
「マツタケを採りに行く」と告げ行方不明になっていた76歳女性を2日ぶりに発見 斜面を5m滑落し頭から出血、丸2日山中で遭難か 北海道むかわ町
北海道むかわ町の山林できのこ採り中に行方不明になっていた76歳の女性が2日後に発見され、斜面から5m滑落し頭から出血していたが意識はありました。警察と消防などが捜索し65人体制で女性を発見、病院に搬送されました… -
江田島市・陀峯山で遭難の男性 滑落時に頭と体を強く打ちつけ死亡か
広島県江田島市大柿町の陀峯山で登山中に遭難した男性が死亡。男性は滑落し、外傷性脳内出血と肺挫傷の死因が判明。捜索後、男性は山中腹で発見・救助されたが意識を失っており、その後死亡… -
【速報】江田島市の陀峯山で遭難の男性 発見されるも死亡
広島県江田島市大柿町の陀峯山で登山中に遭難した44歳の男性が救助されたものの死亡。男性は滑落し動けなくなり、捜索後に発見されたが意識がなかった… -
「左足首骨折の疑いがある」富士山下山中にバランスを崩し転倒か…40代男性会社員が救助=静岡県警
40代の男性が富士山富士宮口八合目付近で転倒し、左足をけがして救助されました。男性は登山中に転倒し、左足首骨折の疑いがあるとされ、静岡県警の山岳遭難救助隊によって五合目まで下山し、病院に運ばれました… -
富士山8合目で男性死亡 山小屋のトイレで倒れているのを発見 山開き以降 死者は6人目
テレビ山梨富士山8合目の山小屋で、ツアーに参加していた75歳の男性が死亡。今年の山開き以降、富士山での死亡者は6人目となる… -
屋久島登山の外国人2人「永田岳で道に迷った」 雪で捜索できず110番から2日後、県警ヘリで救助
鹿児島県警が屋久島町の永田岳で遭難した外国籍の男性2人を救助。2天前に入山し道に迷ったため110番していた。捜索が雪の影響で遅れ、23日に山頂付近で救助された… -
下山中に両足がつり動けず…岡山の男性を島根県の防災ヘリで救助 登山届は未提出
下山中の男性(57)の両足がつり、防災ヘリコプターで救助される事案が発生しました。男性の命に別状はないということです… -
富士山下山中に頭痛や吐き気で体調不良…高山病で低血糖状態か “弾丸登山”の24歳女性を救助=静岡県警
20代の女性が富士山御殿場ルートを下山中に体調不良となり、警察に救助された。女性は弾丸登山をしており、高山病による低血糖状態だったが、意識はありけがはなかった。救助まで約8時間半かかった… -
富士山山開きの日に遭難2件…50歳男性が下山中転倒し左足首負傷 26歳女性は登頂断念し引き返すも体調不良に 静岡
富士山の静岡県側の登山ルートで、7月10日に2人の登山者がけがや体調不良で救助要請がありました。男性は富士宮口8合目から元祖7合目付近でバランスを崩して転倒し、足首を負傷しました。女性は須走口の下山道「砂走り」本6合目付近でめまいと吐き気を訴え、動けなくなっていました。救助隊によ… -
大山登山の高齢男性 下山途中に意識を失い死亡(鳥取・大山町)
鳥取県の大山で、高齢男性が下山途中に意識を失い、死亡… -
東沢渓谷で心肺停止の男性を発見 登山中に遭難した埼玉の男性か
山梨市の東沢渓谷で男性が遭難し、心肺停止の状態で発見されました。警察は身元確認を進めています… -
【続報】緊迫の救助映像…バックカントリースキー中雪崩に巻き込まれ2人けが 鳥取県大山
鳥取県国立公園大山で行われていたバックカントリースキー中に雪崩が発生し、男性3人のうち2人が巻き込まれました。1人が足の骨を折る大けがをしましたが、命に別状はありません… -
宇都宮市の古賀志山で遭難と滑落相次ぐ 1人死亡
宇都宮市の古賀志山で21日、滑落や遭難が相次ぎ、1人が死亡、1人が軽いけがをした… -
山都町で山岳遭難 行方不明の高齢女性 沢で発見か(熊本)
福岡から来た高齢女性が山都町で行方不明に。警察が捜… -
キノコ採りに入山し体調不良で動けず…その後、山林内で82歳男性発見、死亡確認 長野・阿智村
阿智村でキノコ採りに入った男性が体調不良で遭難し、翌日遺体で発見されました… -
山菜採りに山に入った83歳男性が遭難 友人とわかれて…
秋田で、山菜採りに訪れた83歳男性が行方不明になりました… -
遭難男性を救助 鳥取・氷ノ山で登山中...
鳥取県・氷ノ山で登山中の男性が6日から行方不明に。7日午後に救助された… -
長野・八ヶ岳で佐賀市の3人が遭難 1人死亡【佐賀県】
長野県の八ヶ岳連峰で佐賀市の高齢の男女3人が遭難し、18日に発見されましたが1人が死亡しました… -
福岡市で登山中に行方不明 85歳男性を発見し救助
福岡市油山で高齢の男性が行方不明になり、消防が捜索。31日午前、山中で発見され救助された… -
西条の山中で滑落 救助中の静岡の男性死亡【愛媛】
愛媛県西条市で山登り中の静岡県の男性が遭難し、救助中に心肺停止となり死亡。遭難したのは静岡県沼津市の金融機関役員堀田大洋さん78歳… -
山スキーに来た男女2人が行方不明 山頂はホワイトアウト状態 岐阜の北アルプス
岐阜県高山市の北アルプス四ツ岳で行方不明の男女2人。男性(62)は長野県塩尻市の会社員、女性(59)は長野県安曇野市の無職… -
下山中の小学6年生が行方不明
… -
<北海道>恵山不明1週間 男子高校生の行方は?
函館市の恵山に登山に出かけたまま行方がわからなくなった男子高校生。行方不明になってから22日で1週間です… -
延岡市北浦町で滑落事故 87歳男性が死亡・宮崎県
延岡市北浦町の山林で87歳の男性が崖下に滑落して亡くなった… -
笊ヶ岳で登山の男性 自力で下山
…