尼崎
-
北アルプス槍ヶ岳頂上へ向け登山中に約100メートル滑落 49歳女性が重傷
信越放送北アルプス槍ヶ岳で23日、兵庫県の女性が滑落し大けがをしました。… -
連休、北アルプスなどで遭難7件相次ぐ 5人重軽傷 3人がバリエーションルートで技量不足により行動不能 強い風雨…2人が低体温症のような症状で動けなく ロッククライミング中に落下も
資料 北アルプス穂高連峰 涸沢この連休、長野県内の山岳では北アルプスなどで遭難が7件相次ぎ、10人が救助され、5人が重軽傷を負いました。また、3人が技量不足により行動不能に、2人が低体温症のような症状で動けなくなりました。長野県警は「自分の技量に見合ったルート選びをする」「余裕あ… -
連休、北アルプスなどで山岳遭難5件相次ぐ ヘリなどで7人救助 4人重軽傷 バリエーションルートで3人が技量不足で行動不能に ロッククライミング中に落下も
資料 北アルプス唐松岳連休初日の8月9日、長野県内では北アルプスなどで山岳遭難が5件相次ぎ、7人が救助され、このうち4人が重軽傷を負い、3人が技量不足により行動不能になりました。長野県警は「自分の技量に見合ったルート選びをする」「余裕ある登山計画を立てる」など注意を呼びかけていま… -
木の根に足を挟まれて転倒 兵庫県の53歳男性を救助 軽傷の模様 北アルプス唐松岳で遭難
資料 北アルプス唐松岳北アルプス唐松岳で登山をしていた兵庫県尼崎市の会社員の53歳男性が登山道で転倒し、けがをして救助されました。… -
登山中に兵庫県の74歳男性が体調不良で動けなくなる 警察が救助 北アルプス横尾谷で遭難 6人パーティで登山
長野放送北アルプスの横尾谷で兵庫県尼崎市の74歳の男性が体調不良により行動不能となり警察に救助されました。… -
北アルプス焼岳付近で行動不能の男性を救助 上高地に向けて下山中…救助隊が男性を発見して近くの登山口まで同行し下山
30歳の男性が北アルプス焼岳付近で下山中に行動不能になり、警察によって救助されました… -
下山中に技量不足で動けなく…本人から救助要請 北アルプス焼岳で兵庫県の30歳男性が遭難 けがはない模様 長野県警が救助へ
兵庫県尼崎市の男性(30)が北アルプス焼岳で行動不能になり、長野県警が救助に向かっている。男性は焼岳から上高地へ向け下山中に峠沢付近(標高約2100メートル)で行動不能になった… -
北アルプス常念岳 兵庫の60歳男性が疲労で行動不能 2泊3日で単独縦走中 18日救助へ
60歳の男性が北アルプスの常念岳付近で疲労で動けなくなり、警察に救助を要請。男性は16日に単独で入山し、蝶ヶ岳から常念岳方面への縦走を予定していた… -
北アルプスで遭難相次ぐ 大阪の会社員が落石で負傷、兵庫の会社役員動けず(17日)
北アルプスで17日、山岳遭難が相次いだ。前穂高岳では61歳男性が落石を受けて右手甲にけが。常念岳付近では60歳男性が疲労により行動不能になった… -
疲労で行動不能、転倒で骨折、落石でけが…北アルプスで遭難相次ぐ
信越放送長野県の北アルプスでは遭難が相次いで発生しており、近くの常念岳で60代の男性が疲労により行動不能となっています。男性は16日から北アルプスに入り、17日に常念岳に向けて縦走していたところで遭難しました…