未指定
-
掲載するニュースはありません
… -
バックカントリー滑走中の外国籍男性3人、長野県小谷村の山中で行動不能に
長野県小谷村千国の親沢付近の山中(標高約1200メートル)で、外国籍男性3人がバックカントリーを滑走中に動けなくなり、救助要請があった。県警山岳遭難救助隊員が捜索する予定… -
【山形】尾花沢市でキノコ採りの68歳男性が山岳遭難…警察など捜索も発見できず
山形県尾花沢市の山でキノコ採りに出かけた男性が行方不明になり、警察と消防による捜索が行われている。男性は家族に行くと告げた後戻らず、車が山道で見つかっているため心配されている… -
岐阜・飛騨川で男女2人流され行方不明
岐阜県警によると、29日午前、岐阜県七宗町の飛騨川で沢登りをしていた男女が川に流され、行方不明になった… -
鶴岡・舟形で山菜採りの遭難相次ぐも16日に無事発見 山に入る際は非常食・携帯電話の持参を 山形
鶴岡市と舟形町で山菜採り中に遭難した2人が無事に救助される。鶴岡市では加藤美榮さんが発見され、舟形町では押野正弘さんが救助された… -
「友達が戻ってこない」ギョウジャニンニク採りの80代男性が遭難 ヘリなどで捜索中 北海道
北海道稚内市声問村恵北で山菜採り中の80代男性が遭難。友人が午前11時半ごろ警察に遭難を通報。男性と友人はギョウジャニンニクを採りに山に入り、男性が戻らない状況… -
野沢温泉村のスキー場の“立入禁止区域”でスノーボード 立ち木に衝突…オーストラリアの42歳女性を県警ヘリで救助 右足大腿骨骨折の重傷
野沢温泉スキー場の立入禁止区域の山林でスノーボード中にオーストラリア・イタリア国籍の女性が立ち木に衝突し、行動不能になりました。救助要請があり、県警ヘリで救助され長野市内の病院に搬送されました。女性は右足大腿骨骨折の重傷を負っています… -
20代男性2人が山岳遭難<岩手・花巻市>
岩手県花巻市の山で登山中の20代男性2人が下山ルートを間違え道に迷い、警察が捜索を進めています。2人にけがはなく防寒着や食料も持っています… -
東北の高校生14人、富士山登頂 登山家・田部井さんの遺志継ぎ
高校生14人が田部井淳子さんの遺志を継いで富士登山。無事全員が山頂に到達… -
屋久島 登山客の証言 孤立、その時…
屋久島での大雨により、314人の登山客が一時孤立。事故当時の状況が明らかになってきた…