高岳
-
中岳と高岳の3ルート、阿蘇の登山道点検 秋の行楽シーズン前に遭難事故防止対策協
秋の行楽シーズンを前に、阿蘇山遭難事故防止対策協議会(遭対協)が高岳と中岳の登山道を点検。登山道の状態や標識の劣化具合を確認し、岩に描いた進入禁止の目印をスプレーで上書き。12日には烏帽子岳と杵島岳のルートも点検する予定… -
阿蘇市で登山ルートの安全点検 【熊本】
熊本県の阿蘇市で登山ルートの安全点検が行われた… -
山で迷ったらまず110番 家族への連絡より優先を 迅速な発見につながる位置情報
広島県北西部の西中国山地でこの秋、登山やキノコ狩りで道に迷い救助されるケースが相次いだ… -
登山中に遭難の男性(76)無事救助 広島・高岳
北広島町の高岳で登山中に行方不明になった76歳男性が無事発見されました… -
不明の登山男性2日ぶり無事発見 北広島町
北広島町の山に登山に出掛けた男性が2日間行方不明になり、消防隊員によって救助されました… -
登山中に遭難した男性を発見 北広島町・高岳
北広島町の高岳で登山中に行方不明になっていた男性(76)が発見されました… -
北広島町・高岳で登山 76歳男性が遭難 捜索活動続く 広島
広島県北広島町の高岳で登山中の76歳男性が遭難し、捜索活動が続いています… -
北広島町 登山の高齢男性が行方不明
北広島町西八幡原の高岳に1人で入山し、行方不明になっている76歳の男性の捜索活動が行われています… -
阿蘇山登山ルート点検
阿蘇山系の登山ルート点検が行われる。警察や消防など18人で阿蘇五岳の烏帽子岳や根子岳などが点検された…