山岳事故 2025-10
2025-10-02
2025-10-01
-
「疲労で動けない」と110番に救助要請 群馬県の72歳女性を救助 北アルプス燕岳で遭難 けがなし
北アルプス燕岳で72歳女性が疲労により行動不能になり、救助される。燕岳への登頂中に疲労が発生し、救助隊によって安曇野市内の病院に搬送された… -
中央アルプスで登山者2人死亡 空木岳で静岡県の64歳男性 千畳敷で名古屋市の62歳男性 長野県内の山岳で遭難相次ぐ 9月22日から計6人の死亡確認
中央アルプスの空木岳で9月30日、登山者2人が死亡。静岡県沼津市の男性(64)が長野県警ヘリで救助されたが死亡。名古屋市の男性(62)が千畳敷で体調不良になり病院に搬送されたが死亡。長野県内の山岳では9月22日から6人の死亡が確認されている… -
同じ日に…中央アルプスで登山者2人死亡 いずれも病死とみられる【長野】
中央アルプスで登山者2人が死亡。空木岳で64歳男性が倒れて死亡、千畳敷で62歳男性が体調不良から死亡… -
北アルプス剱岳・早月尾根(標高2600メートル)登山道から30メートル滑落 65歳男性 重傷「山小屋に到着せず」救助要請
北アルプス剱岳の早月尾根で、65歳の男性が登山道から滑落し、山岳警備隊と消防ヘリに救助されました。男性は腰の骨を折る重傷を負っています… -
中央アルプスで遭難が相次ぐ 男性2人死亡【長野】
中央アルプスで遭難が相次ぎ男性2人が死亡。西本章さん64歳が空木岳付近で倒れて救助されるも死亡。古谷嘉浩さん62歳は千畳敷付近で体調不良を訴え死亡… -
死亡の男性は静岡県の64歳男性 中央アルプス空木岳付近 登山道上に倒れているのが見つかる 外傷なく病死の可能性も含めて死因など調べる
9月30日午前、中央アルプスの空木岳付近で倒れていた64歳の男性が死亡。男性は静岡県沼津市の薬剤師で、登山道上で発見された。死因は病死の可能性もあるとされており、詳細な調査が行われている…