野口五郎岳
-
北アルプスで山岳遭難相次ぐ 落石や疲労などで県警と県の防災ヘリが救助
信越放送3連休のなか、北アルプスで山岳遭難が相次いでいます。… -
【教訓】冬山の恐ろしさ 北アルプスで大学生ら2人遭難 なぜ道に迷ったのか…山小屋管理人「風雪を避け低い所に行ったのでは、寄ってくれれば…」
東京都の男性2人が北アルプス・三俣蓮華岳に向かい、行方不明になっていたが、無事が確認された。1人は自力で下山し、もう1人は県警のヘリで救助された。2人はビバークし、沢の水を飲んでいたという… -
【救助の一部始終】「がんばれよ、まだ安心するな、病院まで」大学生「すみません」北アルプスで遭難
東京都の2人の男性が行方不明になり、北アルプス・野口五郎岳の西側の谷で発見されました。1人は自力で下山し、もう1人は県警ヘリで救助されました。2人はビバークし、沢の水を飲んでいたとのことです… -
スマホの電源切れて替えのバッテリー持っていなかった…北アルプス遭難の男性2人、連絡途絶えてから5日ぶりの救助、命に別条なし
北アルプスで行方不明になっていた東京都の男性2人のうち1人が自力で下山し、もう1人は県警のヘリで救助されました。 救助は23日夜に開始され、23歳の大学生は24日朝に救助されました… -
【救助の瞬間動画】「がんばれよ!まだ安心するな、病院までだ…」隊員に思わず「すみません…」北アで遭難の男子大学生、隊員に励まされ…入山以来6日ぶり救助
東京都の男子大学生が北アルプスで遭難し、6日ぶりに救助されました。大学生は18日に入山し、同行者と行方不明になっていました。救助隊員が東沢谷に降り立ち、大学生を救助し病院に運びました。大学生の健康状態に問題はありません… -
「沢の水を飲むなどして…」 北アルプス〝最奥地〟で「道に迷った」 20代2人が生還【長野】
長野県警提供4日前に道に迷ってから1人は23日夜、もう1人は24日朝、生還しました。北アルプスの〝最奥地〟で遭難した男性2人組。沢の水を飲むなどして生き延びたそうですが、生死を分けたものとは… -
北ア三俣蓮華岳で遭難の2人 山岳でどう過ごした? 下山・救助までの行動明らかに
東京都の20代の男性2人が北アルプスの三俣蓮華岳で遭難し、下山・救助されるまでの足取りが明らかになった。男子大学生と自営業男性は連絡が取れなくなり、標高3000メートル付近でビバークするなどして過ごしていた。自営業男性は自力で下山し、男子大学生はヘリコプターで救助された。2人は3… -
【続報】北アルプスで遭難 連絡が途絶えて5日ぶり…食料が尽きた後は沢の水飲んでしのぐ もう1人の男子大学生を救助 自営業の男性は自力下山
北アルプスの三俣蓮華岳に向かった男子大学生が救助されました。もう1人は自力で下山しました。救助された男子大学生は東沢谷で発見されました… -
北アルプス三俣蓮華岳の2人遭難 大学生の男性をヘリで救助 意識あり会話可能 自営業の男性は自力で下山
信越放送北アルプスの三俣蓮華岳に向かったまま行方がわからなくなっていた東京都の男性2人のうち、26歳の男性は自力で下山し、23歳の大学生が24日朝、長野県警のヘリで救助されました… -
【救助画像】北アルプス2人遭難…大学生男性(23)をヘリで救助、三俣蓮華岳に入山連絡取れず、北東の山の富山県側でビバーク
北アルプスで行方不明だった男性2人の内、大学生がヘリコプターで救助されました。もう1人は自力で下山しました。救助された大学生は北東の山の富山県側でビバークしていました…