-
-
「穴を掘って抱き合い温めあった」外国籍の3人を救助 バックカントリーを滑走中に道に迷い遭難 極寒の山中で一晩…警察「リスクの認識を」
1月6日からバックカントリーを滑走中に行動不能となっていた外国籍の20代男性3人が長野県小谷村で救助される。道に迷い、雪洞を掘って一晩を過ごした。救助隊のおかげで無事に下山し、昨夜は非常に寒かったと振り返った… -
【続報】野沢温泉スキー場の管理区域外でバックカントリーをスノーボードなどで滑り遭難した3人 いずれもけがなく午前9時50分に無事救助【長野】
テレビ信州野沢温泉村のスキー場でバックカントリーをスノーボードで滑り遭難した3人は3日午前9時50分に救助されました… -
岩手県で高齢者の山での遭難相次ぐ 多くは「キノコ採り」が目的 いずれも救助され命に別状なし
岩手県内では山林での遭難が相次ぎ、60代から80代の男女合わせて4人が救助されました。12日に八幡平市の山林でキノコ採りをしていた2人が遭難し、13日に発見されました。さらに、別の場所でも1人が遭難し、発見されました… -
神秘的な美景で人気、「シワガラの滝」で遭難相次ぐ…登山装備・長靴着用を呼びかけ
兵庫県新温泉町の「シワガラの滝」で遭難が相次いでいるため、県警美方署が登山者に啓発活動を行った… -
「ギョウジャニンニク採りで行方不明」 64歳男性死亡で発見 頭部に傷…滑落の可能性も 北海道長沼町の山林
北海道長沼町の山林で、山菜採りの男性を捜索していた栗山署が、15日から行方不明だった64歳の男性を発見。その後、死亡が確認されました… -
【続報】バックカントリーのスノーボードで遭難か 北アルプス八方尾根で東京都と松川村の30代男性2人行方不明 2日目は崩沢周辺など捜索も天候悪化で打ち切り あす再捜索へ
北アルプス八方尾根でスノーボードに出かけた男性2人が行方不明に。警察が捜索中も発見には至らず… -
北アルプス黒部峡谷で男性の遺体 熊本県の66歳無職の男性 水平歩道から30メートル転落か 富山・黒部市
北アルプス黒部峡谷で男性の遺体が発見されました。男性は水平歩道と呼ばれる断崖絶壁の登山道から転落したとみられています… -
山鳥坂ダム工事現場 約100メートル滑り落ち作業員の男性死亡
愛媛県大洲市で、山鳥坂ダム建設事業に関連する県道付け替え工事の現場で作業員が転落し、死亡した… -
山菜採り中に滑落…死亡したのは安曇野の71歳男性 長野の奥裾花渓谷
長野中央警察署によると、長野市鬼無里の奥裾花渓谷で山菜採り中の男性が滑落し死亡したことが発表されました… -
単独でキノコ採り中に遭難 行方不明の男性を救助 足を負傷した模様 警察「複数で入山を」
須坂警察署長野県高山村の山林でキノコ採りをしていた男性が行方不明になり、7日朝に警察が捜索し、男性を発見し救助しました…