ろ山
-
「山頂で動けなくなっている人がいる」 富士山で救助要請 70~80代の男性 低体温症で会話ができない状態 悪天候のため救助方法を検討
富士山8月7日午前10時半過ぎ、富士山の山頂付近で登山をしていた人から「山頂で動けなくなっている人がいる」と110番通報がありました。… -
【タケノコ採りで遭難】車発見するも携帯電話は自宅に置いたまま…1人で山に入ったか 北海道
STVニュース北海道赤平市で2025年6月25日、タケノコ採りに出かけた70代の男性の行方がわからなくなっています。山の林道で男性の車は見つかっていますが、発見には至っていません。… -
山中に意識不明の状態で倒れていた男性(57)が死亡 サカキを採るため前日に入山してから帰宅せず 岐阜・八百津町
CBCテレビきょう午前、岐阜県八百津町で行方不明になっていた57歳の男性が、山中で倒れているのが見つかりましたが、その後に死亡しました。… -
【速報】蔵王町の山で80代男女2人が遭難か 女性は死亡 男性は行方不明〈宮城〉
蔵王町の青麻山で80代の男女2人が連絡が取れず、女性が山道で発見され死亡。男性は行方不明… -
西吾妻山で遭難か 静岡県の男性(63)が行方不明 ロープウェイの監視カメラに入山する姿 今月は蔵王でも遭難相次ぐ
米沢市の西吾妻山に登山に入った63歳の男性の行方が分からなくなり、警察が遭難したとみて捜索を行っています。男性は静岡県沼津市の植松信吉さんで、山頂方面に向かう姿が監視カメラで映っていましたが、下山した映像は確認されておらず連絡も取れません。警察と消防は周辺を捜索していますが、発見… -
【黒峰山に親子3人で】登山中に遭難した高齢女性を捜索で発見 死亡を確認【熊本・山都町】
熊本県山都町で連絡が取れなくなった高齢女性が山の中で発見され、死亡が確認された… -
北杜市で山岳遭難相次ぐ 捜索中の警察が山中で意識不明の男性を発見
北杜市で2件の山岳遭難があり男女2人の行方が分からなくなっています… -
山岳遭難の女性を独自捜索中…道に迷う 親族の男性(21)が救助要請 警察が発見、無事に救助 女性は行方不明のまま3日経過
長野県松川村の雨引山で、親族の女性を捜索中に道に迷った男性(21)が救助された…