京都市
-
疲労で行動不能…北アルプス槍ヶ岳の北鎌尾根 京都の48歳男性を県警ヘリで救助
北アルプス槍ヶ岳北鎌尾根で、京都市の48歳男性が疲労のため動けなくなり、県警ヘリで救助される。男性は5日に入山し、7日に北鎌尾根を登山中だった… -
八ケ岳連峰ニュウ、道に迷った73歳男性が救助要請 29日早朝から救助へ(28日)
八ケ岳連峰ニュウ付近の山中で、京都市の男性(73)が道に迷って行動不能になり、救助要請があった。男性は単独でニュウに登頂し下山中にルートを誤って道に迷った。佐久署員と県警本部山岳遭難救助隊が救助のために山へ入る予定。事故の発生した場所は標高約1850メートルです… -
冬に遭難の男性遺体で発見 スキージャム勝山(福井県)
去年12月、スキージャム勝山でスノーボード中に友人とはぐれ、行方不明となっていた京都市左京区の建設業藤田羊一さん(42)の遺体が発見された… -
今冬の捜索打ち切り スキージャム男性遭難(福井県)
勝山市のスキージャム勝山でスノーボード中に遭難したとみられる京都市の男性(41)について、県警は22日でいったん捜索を打ち切った… -
北アルプス常念岳周辺で京都の61歳男性が行方不明 2人パーティーで途中から別行動 29日早朝から県警ヘリなどで捜索
京都市の60代男性が北アルプス常念岳で行方不明になりました。警察が捜索を行っています… -
北アルプス奥穂高岳で遭難 京都の男性(77)の死亡確認 単独で登山中に滑落か
北アルプス穂高連峰奥穂高岳で心肺停止の男性が発見され、その後死亡が確認されました。身元は、京都市の男性(77)と判明しました…