信越
-
テントの中で男性が死亡…会社の同僚から「北アルプスに登山に行った男性と連絡が取れない」と通報 捜索の結果…
北アルプス涸沢で男性が登山中に死亡、テントの中で発見される。行方不明になった男性は1人で登山に来ていた… -
【速報】北アルプス前穂高岳で滑落 60代男性が死亡 100~200メートル滑落か 長野
北アルプス前穂高岳で60代の男性が滑落し、死亡。男性は奥明神沢付近で滑落し、県警ヘリで救助されたが死亡が確認された。滑落した原因は調査中… -
中央アルプスで死亡の登山者2人の身元判明 3月から行方不明で警察が捜索し発見
中央アルプスで先月から行方不明になっていた登山者の男性2人の遺体が見つかりました。神奈川県川崎市の大学生と静岡県磐田市の会社員が単独で中央アルプスに入山後、行方不明になっていました。結果、2人の遺体が宝剣岳の西側と空木岳で発見されました… -
中央アルプス宝剣岳で発見の遺体を収容 行方不明の登山者か 身元の確認進める 長野
宝剣岳で発見された遺体が収容される。警察が身元確認を進める中、行方不明者の可能性があり。遺体は2,300メートルの沢で発見… -
バックカントリースキーで男性が行方不明に 遭難相次ぐ北アルプス八方尾根で15日も 天候見ながら16日も捜索へ
北アルプスの八方尾根でバックカントリースキーをしていた男性1人の行方が分からなくなり、警察と仲間が捜索を行っています。遭難事故が相次いでいる地域であり、男性と一緒にスキーしていた仲間3人は無事に下山しました。警察は16日も天候を見ながら捜索を行う予定です… -
北アルプスで遭難の男性2人を救助も1人死亡 9日にSOS信号受けたアメリカの会社から通報 GPS情報でヘリが発見 長野
北杜市と飯能市の男性2人が北アルプスの硫黄岳周辺で登山中に遭難し、1人が死亡しました。男性たちは1月5日に七倉登山口から入山し、硫黄岳を経由して槍ヶ岳方面に向かっていました。9日にアメリカの会社からSOS信号があり、11日に新潟県警のヘリコプターによって2人が救助されました。北杜… -
北アルプス・三俣蓮華岳周辺で大学生など男性2人が行方不明に 「1泊延長する」との電話後に連絡つかず
東京都の大学生など男性2人が北アルプスの三俣蓮華岳に登山に向かったまま行方不明となり、警察が捜索を行っています。登山者は東京都稲城市の23歳の男子大学生と、東京都世田谷区の26歳の自営業の男性で、1泊2日の予定で北アルプスを訪れましたが、下山予定の19日を過ぎても帰っていません。… -
テントの中に男性遺体が…北アルプス燕岳、標高約2700メートルのテント場で管理者が発見…50歳代と見られる 目立った外傷なし
北アルプスの燕岳でテントの中で男性が死亡しているのが発見されました… -
北アルプス・焼岳から下山中に転倒 東京の男性が足首骨折の大けが
男性が焼岳で転倒し、右足首の骨を折る大けがをして救助されました… -
登山道から40メートル滑落・中央アルプス空木岳で遭難の男性を救助「尾根の下から助け求める声」
中央アルプスの空木岳で、登山中の75歳の男性が滑落し、救助されました… -
北アルプス西岳で動けなくなっていたチェコの登山者3人をヘリコプターで救助 いずれもけがはなし (長野)
北アルプスの西岳で外国人の登山者3人が救助されました。3人ともけがはないそうです… -
標高2200メートルの沢で倒れている男性が…北アルプス槍ヶ岳で身元不明の遺体 長野
北アルプス槍ヶ岳で男性が倒れ、県警ヘリが発見され、およそ1時間半後に収容されました…