八方池
-
北アルプス白馬岳で63歳女性が疲労で動けなくなり、同行者が救助要請 救助隊が山小屋に収容
静岡市のパート従業員女性(63)が白馬岳の三国境付近で疲労で動けなくなり、救助要請があり長野県警山岳遭難救助隊員らによって救助された。女性は3人パーティーで栂池登山口から入山し、白馬岳付近の山小屋に向かっていた… -
雪崩、今年は特に危険! GWの春山登山に注意 長野
長野県警が春山シーズンの遭難防止対策をまとめ、雪崩発生の危険性が高まっていることを呼びかけ。今年の山岳遭難状況と積雪量について報告… -
八方尾根で遭難、千葉の男性が不明 4人でバックカントリースキー中
15日午前8時40分ごろ、長野県白馬村の北アルプス・八方尾根の北側斜面でスキーをしていた4人組の1人がはぐれてしまい、男性2人が遭難したことが発生。救助隊により1人は救助され、もう1人は行方不明となっています。14日には同地域で別の遭難事故が発生し、1人が死亡しています… -
八方尾根でバックカントリースキーヤー2人遭難 千葉県の52歳男性が依然不明 1人救助 15日は悪天候
長野放送北アルプスの八方尾根でバックカントリースキーをしていた男性2人が遭難し、1人は救助されましたが、もう一人の行方がわからなくなっています… -
スノボ中の2人が不明、沢を滑走か 周辺は「雪崩の巣」の指摘 長野
北アルプスの八方尾根で、バックカントリーでのスノーボードを楽しんでいた男性2人が行方不明となった… -
バックカントリースキーなど冬山での遭難に注意を 長野県警が呼びかけ
長野県警が昨シーズンの冬山での遭難に注意を呼びかけ。遭難件数は41件で死者は6人で、バックカントリースキーの遭難では16件で2人が死亡。北アルプス八方池山荘付近の積雪は2メートル… -
79歳女性 20メートル滑落 重傷 北アルプス五竜岳から下山中 バランス崩す
北アルプス五竜岳で79歳女性が滑落し重傷。富山県警のヘリに救助され病院に搬…