大城
-
【動画】道警式「低体温症ラッピング」体験 山で遭難者を救うために
北海道上富良野町で行われた山岳遭難救助隊の救助訓練に記者が参加。低体温症対策として「低体温症ラッピング」を体験。ラッピングにより患者の隔離・保温・加温が行われ、遭難者の患者状態が改善されることもあると報じられた… -
県内で相次ぐ冬山の遭難事故 安全に救助する方法は 消防による救助訓練 《新潟》
湯沢町で消防による冬山の救助訓練が行われる。県内では冬山での遭難が相次ぎ、スキー場や守門岳で複数の遭難事例。遭難者は無事救助されたが、遭難者数は増加中… -
自衛隊ヘリの事故救助実現せず 16年大宜味村要請 沖縄県「当時の説明は困難」
大宜味村での滑落事故で、救助に長時間かかったことが判明しました…