奥山
-
那須・朝日岳で男女4人遭難死、隣の茶臼岳に登った男性「吹き飛ばされそうな強風だった」
栃木県那須町の朝日岳で60~70歳代の男女4人の遺体が見つかりました。県警は4人が遭難したとみて、詳しい状況や死因を調べています… -
朝日岳で4遺体発見、低体温で動けなくなったか…110番で「1人滑落したようだ」とも
栃木県那須町湯本の朝日岳(1896メートル)の登山道付近で、男女4人の遺体が見つかった。男性が低体温で動けず、女性は滑落したと報告された。捜索中に風速20メートル台の強風が吹いており、4人はその場で死亡が確認された… -
兵庫・芦屋「キャッスルウォール」で滑落事故 70代女性重傷、消防ヘリが救出
兵庫県芦屋市奥山で女性が滑落し、救助されました… -
「神の鳥」ニホンライチョウを守れ―中央アルプスで「復活作戦」
日本古来の山岳信仰と結びつき、高山に生息するニホンライチョウはかつて神の使いとあがめられていた。現在は温暖化による環境変化をはじめ、さまざまな要因により生息を脅かされているが、環境省、研究者、動物園が連携して..… -
山形・蔵王で遭難の女性を救助 山小屋に避難、救助隊員が発見
山形市蔵王温泉の蔵王ロープウェイ地蔵山頂駅でスキー中に自称台湾出身の黄詩雅さんが行方不明になり、捜索が行われています…