狭山
-
登山道から滑落して大けが 大阪府の59歳の女性をヘリコプターで救助 2人パーティで下山中 通りかかった登山者が110番通報 長野・南アルプス・甲斐駒ヶ岳
信越放送南アルプスの甲斐駒ヶ岳で18日午前、大阪府の59歳の女性が登山道から滑落して大けがをしました。… -
10m滑落し、骨折 41歳の男性を救助 山梨・乾徳山
山梨市の乾徳山で、41歳の男性登山者が滑落して骨折し、救助される。同行者の通報により警察と消防が現場に駆けつけ、男性は山梨市内の病院に搬送された… -
【密着】山岳遭難救助隊「富士山の2つの異変」死者は去年の倍以上…なにが?
富士山での山岳遭難救助に関する記事。静岡側での異常な死者増加やゲリラ雷雨による悪天候、山梨側からの流入などが報告されている… -
富士登山中の50代男性が死亡 同僚らと弾丸登山か
富士山で50代の男性が山頂付近で意識を失い、死亡。会社員・関根洋一さん(56)が弾丸登山中に事故発生… -
「同行者が高山病かもしれない」 富士山山頂付近で体調不良の男性(56)が死亡=静岡県
2024年9月7日午後、富士山山頂付近で体調不良になった男性が救助されましたが、死亡。男性は「弾丸登山」をしていたとみられています… -
【富士山】登山中の埼玉の50代男性が山頂付近で意識不明に…救助され五合目まで下山するも死亡(静岡)
富士登山中の50代の男性が山頂付近で意識不明となり、救助された後死亡が確認されました。男性は埼玉・狭山市在住の会社員で、登山中に体調不良を訴えて意識を失いました…