茶臼山
-
八ヶ岳連峰茶臼山で遭難 東京都の68歳男性「けがをして動けなくなった」と救助要請 左ふくらはぎ筋断裂の軽傷
東京都の60代男性が八ヶ岳連峰茶臼山で登山中に足をけがし、救助される。男性は麦草峠から北横岳方面に向けて登山中に左足をけがし、110番通報により救助要請があり救助された… -
八ヶ岳の茶臼山で男性が転倒し、けが
20日午前10時前、八ケ岳連峰の茶臼山山頂付近で下山中の男性(72)が転倒し、顔に軽いけがをした。特別救助隊員が出動し、男性は茅野市内の病院に運ばれた… -
【山口】標高348mの茶臼山で山岳救助訓練
山口朝日放送による下松市と光市の消防による山岳遭難事故想定の合同訓練が茶臼山で行われた。高齢夫婦が滑落し、消防隊員がソリ状の担架とロープを使い救助。前年にも滑落事故が発生… -
中央アルプス駒ヶ岳 群馬県の男性が行動不能(7日)
7日午後、長野県木曽署によると、中央アルプス駒ケ岳の正沢川付近で前橋市の会社員男性(60)が川を渡河できず、行動不能となった。救助隊が捜索中… -
心配されていた新入りライチョウ、無事溶け込む 那須どうぶつ王国
長野県茶臼山動物園で生まれたライチョウが那須どうぶつ王国に移動した。10日過ぎた今も雌と仲良く生活しているようだ… -
野生のライチョウ交換 栃木・那須どうぶつ王国、長野の動物園と
茶臼山動物園に送り出された野生ライチョウの雄=栃木県那須町大島の那須どうぶつ王国で2021年12月29日午後0時10分、同王国提供 環境省が中央アルプスで取り組む国の特別天然記念物「ニホンライチョウ」の復活事業で、那須どうぶつ王国(栃木県那..… -
中ア生まれライチョウひな 動物園ですくすく成長
今夏、中央アルプスで生まれた国特別天然記念物のニホンライチョウのひな3匹が、長野県長野市茶… -
ライチョウ保護繁殖 中アから2動物園に移送
環境省が中央アルプスで保護しているニホンライチョウの2家族11羽を長野市茶臼山動物園と那須どうぶつ王国に移送した… -
ライチョウ復活へ 「絶滅」の中央アルプスで3ペア越冬
長野県の中央アルプスで絶滅したとされてきた国の特別天然記念物・ライチョウの「復活作戦」を進める環境省信越自然環境..…