Dark mode switch icon Light mode switch icon

GWに入り山岳遭難が多発 北アルプスでは死傷者相次ぐ 警察はパトロールを強化して警戒【長野】

ゴールデンウィークに入り、県内各地で山岳遭難が多発しています。死傷者も出ていて、警察が注意を呼び掛けています。 北アルプス蝶ヶ岳では27日、2人組で登山をしていた男女のうち61歳の女性が滑落し、救助しようとした62歳の男性も滑落して病院に搬送されました。女性は軽傷ですが、男性は胸の骨を折る重傷です。 また、北アルプス白馬乗鞍岳でも同日、バックカントリースキーをしていた50歳の男性が滑落し、左足を複雑骨折する重傷です。 26日には、北アルプス涸沢で雪の上で倒れている男性が発見され、病院に搬送されましたが死亡が確認されました。死亡したのは、静岡県に住む会社員、手塚昌幸さん(60)です。警察は、パトロールを実施し、登山客に注意を呼び掛けています。