ゴールデンウイーク中の山岳遭難26件30人 2014年以降最多に 死亡3人 40~50歳代が13人で最多、60歳以上は9人 後半の天候良く入山者増えたためか
長野県内で発生した今年の大型連休中の山岳遭難は26件で、30人が遭難し、うち3人が死亡。遭難者は2014年以降最多で、40代から50代の遭難者が最も多い。北アルプスでの遭難が最も多い。
長野県内で発生した今年の大型連休中の山岳遭難は26件で、30人が遭難し、うち3人が死亡。遭難者は2014年以降最多で、40代から50代の遭難者が最も多い。北アルプスでの遭難が最も多い。