Dark mode switch icon Light mode switch icon

「根曲がり竹採りに夢中になっていた」長野・笠ヶ岳の急斜面で滑落した76歳女性を長野県警がヘリで救助 腕や足を骨折する重傷

FNNプライムオンライン高山村の山に遭難者。 長野県警の救助隊員につけられたカメラが、ヘリから降下し救助に向かう様子を記録していました。 隊員の目が木々の隙間に遭難者を発見すると、わずかに開けた沢に降り立ちます。 険しい斜面をのぼると、ぐったりと横たわる女性の姿。 隊員: 大丈夫?頭打った? 女性: 足と…。 隊員: 帽子置いてっていいね? 意識はありますが、動けないようです。 隊員: どこから落ちちゃった? 女性: (上を指さす)。 隊員: 上から落ちてきたんだ。 女性は急斜面を滑落。 腕や足の骨を折るなどの重傷です。 救助されたのは76歳の女性。 仲間と2人でネマガリダケを採りにきていました。 しかし、途中ではぐれ、斜面を滑落。 「ネマガリダケ採りに夢中になっていた」と話しているといいます。 警察は「複数人で入山し、近い距離で声を掛け合うこと」「携帯電話を必ず持って行くこと」「迷ったと思ったら山を下りるのではなく、来た道を引き返すこと」などと注意を呼びかけています。