Dark mode switch icon Light mode switch icon

疲労から行動不能に 天候悪く救助隊員持参のテントでビバーク 単独登山の横浜市の65歳男性を一夜明け山小屋に収容 長野・北アルプス・奥穂高岳

信越放送北アルプスの奥穂高岳で、疲労のため動けなくなっていた65歳の男性が、通報から一夜明けた18日午前、救助されました。 【写真を見る】疲労から行動不能に 天候悪く救助隊員持参のテントでビバーク 単独登山の横浜市の65歳男性を一夜明け山小屋に収容 長野・北アルプス・奥穂高岳 救助されたのは、横浜市港北区に住む65歳の会社員の男性です。 松本警察署によりますと、男性は、17日に涸沢から奥穂高岳に向け登山中に、標高およそ2750メートルのザイテングラート付近で疲労から動くことができなくなり、午後2時過ぎに救助を要請しました。 北アルプス南部地区山岳遭難防止対策協会の救助隊員が救助に向かい合流しましたが、雨で視界も悪かったことから、救助隊員が持参したテントで隊員とともにビバークしたということで、一夜明けた18日の午前8時半過ぎに、近くの山小屋に収容されました。 男性は、疲労はしているもののけがはなく、救助隊員に自力で下山する意向を伝えたということです。 男性は、17日に単独で上高地から入山し、奥穂高岳を目指していました。信越放送