八甲田山
-
「八甲田雪中行軍」大隊長・山口少佐の遺品寄贈 ひ孫、青森市の遭難資料館に 勲章、肖像画など8点
山口さんから資料館に寄贈された山口少佐の肖像画と勲章 1902(明治35)年1月に八甲田山中で発生した旧陸軍による雪中行軍遭難事件で、行軍隊の大隊長だった山口鋠(しん)少佐のひ孫に当たる山口宏之さん(72)=神奈川県藤沢市=が8日、青森市幸畑の遭難資料館に勲章など山口少佐の遺品を… -
「無能な男が招いた地獄…」絶体絶命のサバイバル映画(4)210名中199名が死亡、究極の雪山遭難事件とは?
高倉健【Getty Images】究極の“詰んだ”シチュエーションを描いた映画を紹介。ちなみに“詰んだ”とは、物事が立ち行かなくなり、救済方法や解決方法が見つからない状況を言う。そんな極限状態で、何度も「もう終わりだ…」と思わせられる、最後の最後まで気が抜けない、観ると猛烈に疲れ… -
「これを八甲田と思わないで」 予想外だった天候 それでも自衛隊が演習に勤しむワケ
1902年1月24日、旧日本陸軍第8師団の歩兵第5連隊が八甲田山で雪中行軍中に遭難し、210名中199名が死亡。現在、陸上自衛隊第5普通科連隊は毎年八甲田で演習を行い、歴史と教訓を学んでいる… -
雪中行軍記録を最新画像処理 「田代新湯」の姿鮮明に 映画監督・宮田さん(沖縄)が新たな写真集
1902年の八甲田雪中行軍遭難事件に関する記録写真集が宮田聡さんによって制作された。写真から当時の行軍隊の目的地である田代新湯の建物が鮮明に浮かび上がり、新たな発見があったという… -
山菜採りには携帯電話を持って 八甲田山系のふもとに「臨時交番」開設 遭難に備え/青森・平川市
平川市の八甲田山系のふもとに臨時交番が開設され、山菜採りシーズンを迎え遭難事故の発生に備えます。開設式では黒石警察署と平川市葛川支所の支所長が看板を取り付けました… -
酷寒! 自衛隊「八甲田演習」全行程に密着「大量遭難」から122年後も毎年実施する “意味”
1902年1月、八甲田山で行われた八甲田山雪中行軍遭難事件の犠牲者に対する慰霊と遺訓の学びの機会である八甲田演習が行われた。この事件では187名が帰らぬ人となり、199名が亡くなった。演習の目的は冬季の戦技向上と各種地形・気象に対する克服能力の養成である… -
「凍傷で赤く腫れあがり、立ったままの遺体が…」199人が凍えて死んだ“無謀な訓練”…「八甲田山の惨事」で“消された事実”とは
1902年1月23日に旧軍青森歩兵第五連隊の行軍隊が八甲田山で遭難した。210人中199人が死亡し、17人が救助されたがそのうち5人が後に死亡した。この事故は「無謀な行軍」とされ、多くの美談が生まれた… -
199人が死亡した史上最悪の遭難…「八甲田山雪中行軍」で一体なにが起きていたのか?「睡魔に襲われたように次々と昏倒」「追い詰められたあまりに…」
八甲田山で起きた遭難事件についての記事。遭難は1902年1月17日に陸軍歩兵第五連隊が起こしたもので、未曽有の荒天と人為的ミスが重なった。遭難では199人が犠牲になった。遭難の過程や報道の隠蔽、関心の転換など、多くの謎が残されている… -
「殴り合って凍死を防ぐしかなかった」「氷点下41度を観測した日に…」記録的極寒の雪山で210人がさまよい続けた「八甲田山雪中行軍遭難事件」の“顛末”
1902年に起きた八甲田山雪中行軍遭難事件の状況を記述したニュース記事。遭難した連隊の士気が低下し、皮膚が凍傷になるなどの苦境に立たされた。道に迷い、天候も悪化しており、多くの死者が出た。遭難した場所は八甲田山であり、事故の発生した都道府県は青森県。遭難が起きた日は1902年1月… -
「雪洞を掘って過ごした」「腰から胸ぐらいの雪」八甲田で遭難の2人を発見 無事下山
青森県の八甲田山中で23日スキーをしていた男性2人が雪で身動きが取れなくなりましたが、24日捜索隊によって無事発見されました。2人にけがはないということです… -
八甲田 スキーの男性2人が雪で身動きとれず 捜索隊が無事発見
青森県の八甲田山中でスキーをしていた男性2人が雪で身動きがとれなくなり、無事発見されました。遭難したのは青森市の北野拓磨さん49歳と平野真広さん51歳で、消防に通報された後、警察や八甲田パトロール隊が捜索しました。2人は自力で下山することができ、けがはありませんでした。周辺では6… -
「皆で探せる態勢を…」バックカントリースキーで2人死亡 外国人“増加”で事故相次ぐ
長野県でバックカントリースキー中に発生した雪崩に巻き込まれた外国人2人が死亡… -
「最高の天気」春スキー爽快/青森・八甲田山系 愛好者、思い思いに
好天に恵まれた17日、青森県内各地で多くのスキー愛好者が山歩きやスノーシューを楽しんだ… -
八甲田で雪崩 スノーボーダー死亡/コース外を滑走 都内40代女性
青森市の八甲田ロープウェー山頂公園駅から西側約400メートルの山中で雪崩が発生、女性1人が巻き込まれた… -
雪崩でスノボ客死亡 八甲田山のコース外 青森
青森市の八甲田山で雪崩が発生し、スノーボードをしていた女性が巻き込まれ死亡した… -
青森市で雪崩に巻き込まれた女性が死亡
青森県八甲田スキー場周辺で21日に起きた雪崩で女性が死亡… -
青森・八甲田スキー場のコース外で雪崩発生 40代女性が死亡
青森市の八甲田スキー場付近で雪崩が発生し、巻き込まれた女性が死亡した…