燧ヶ岳
-
濡れた木道で転倒し足を負傷 燧ヶ岳で山岳遭難 福島・檜枝岐
FCT福島中央テレビ山岳遭難があったのは檜枝岐村にある燧ヶ岳です。… -
福島・燧ヶ岳で「台湾人10人グループが下山しない」…7人は自力下山、3人の行方分からず
中央奥が燧ヶ岳(群馬県片品村で、読売ヘリから、2012年6月24日撮影) 3日午後8時20分頃、福島県檜枝岐村の燧ヶ岳(ひうちがたけ)(2356メートル)で「台湾人10人グループが下山しない」と山小屋の従業員から110番があった。… -
【情報更新】別の遭難救助終わって2時間半でまた別の山岳事故 檜枝岐の燧ケ岳周辺で事故相次ぐ 福島県
FCT福島中央テレビ檜枝岐村の三条の滝に近い平滑ノ滝で、登山中の男性が転んで頭をけがし、ヘリコプターで救助される事故がありました。… -
【続報】燧ヶ岳で不明の台湾人3人を発見 ヘリで救助 命に別状なし 福島・檜枝岐村【4日午前11時更新】
テレビユー福島3日、福島県檜枝岐村の燧ヶ岳に入山した台湾人の男女3人が行方不明となっていましたが、4日午前に発見され、ヘリコプターで救助されました。… -
台湾人10人が燧ケ岳に登山うち 3人が行方不明に 福島県
FCT福島中央テレビ3日夜、檜枝岐村の燧ヶ岳で登山をしていた台湾人の男女3人が遭難し、行方がわからなくなりました。警察と消防が4日朝から捜索しています。… -
檜枝岐村の燧ケ岳で台湾の登山者10人のうち男女3人が遭難か 警察と消防が捜索(福島)
(写真:KFB)檜枝岐村の燧ヶ岳で登山をしていた10人のうち、3人の行方が分からなくなっていて、警察と消防が4日朝から合同で捜索をしています。… -
会津駒ヶ岳で50代男性が滑落 意識なしで病院搬送<福島県檜枝岐村>
福島テレビ福島県檜枝岐村の会津駒ヶ岳で登山中の男性が滑落し、意識不明の状態で病院に運ばれ治療を受けている。… -
「滑落があった」約100メートル滑り落ちる 残雪期の山で滑落事故相次ぐ 4連休初日 福島
テレビユー福島ゴールデンウィークの4連休初日の3日、福島県内の山では登山中の滑落事故が相次ぎました。… -
21日に山開きした尾瀬 燧ヶ岳の山頂付近で60代男性がけが 防災ヘリで搬送【福島県】
尾瀬、燧ヶ岳の山頂付近で60代男性が左ひざ負傷し救助される。救助には防災ヘリコプターが使用され、男性は会津若松市内の病院に搬送され手当てを受けている… -
【霊山で約15メートル下に滑落…50代男性が自力で動けない状態】午後4時半頃に防災ヘリで救助され、伊達市内の病院に搬送【福島県】
5月3日午後2時50分頃、伊達市の霊山で50代男性が約15メートル滑落する事故が発生。男性は意識はありながらも歩けない状態で、防災ヘリにより救助され病院に搬送されました… -
【ピー音10秒を6回…これ何の信号? 】不測の山岳遭難に備え対応を確認しましょう【福島】
福島県檜枝岐村にある尾瀬の燧ヶ岳で連絡が取れなくなっていた70代男性が自力で下山。山岳遭難の対策として入山者カード提出や事前情報収集が呼びかけられている… -
「道に迷った」燧ヶ岳に1人で入山の70代男性 一時遭難も自力下山 無事発見 福島
福島県檜枝岐村の燧ヶ岳で行方不明となっていた70代の男性が自力で無事下山、警察に発見されました。男性は1人で入山し、家族から110番通報がありました… -
【燧ヶ岳で東京都の70代男性遭難か】山頂付近から家族に写真を送った後に連絡取れず…宿泊予定の施設に姿見せず【福島県】
燧ヶ岳で行方不明になった70代男性。男性は山頂付近から写真を送信後、連絡が取れなくなった。身長約170センチで黄色のジャンパーと黒色のキャップを着用。警察と消防が捜索活動中… -
山頂付近で遭難か 燧ヶ岳で登山していた70代男性が行方不明 【福島県】
福島中央テレビによると、檜枝岐村にある燧ヶ岳に登っていた70代の男性が行方不明になり、遭難したとみられている。男性は家族に山頂付近から写真を送信した後、連絡が取れなくなったという。警察と消防が捜索活動を行っている… -
燧ヶ岳の登山道で転倒事故が相次ぐ 30日は2回登山者をヘリで搬送
福島中央テレビによると、福島中央テレビ檜枝岐村の登山道で、転倒事故が相次いでいるため、警察が注意を呼び掛けています。9月29日には、檜枝岐村字燧ヶ岳の登山道で、千葉県に住む50代の女性が足を滑らせて転倒し、背中を骨折する重傷を負いました。そして同日午後には、同じ場所で登山をしてい… -
燧ヶ岳で茨城県からの登山者が死亡《福島県》
福島県檜枝岐村の燧ヶ岳で茨城県から登山に訪れていた会社員の男性(61)が倒れ、病院に運ばれたが死亡が確認された…