Dark mode switch icon Light mode switch icon

【情報更新】別の遭難救助終わって2時間半でまた別の山岳事故 檜枝岐の燧ケ岳周辺で事故相次ぐ 福島県

FCT福島中央テレビ檜枝岐村の三条の滝に近い平滑ノ滝で、登山中の男性が転んで頭をけがし、ヘリコプターで救助される事故がありました。 ▽ハンマーでPC破壊し隠ぺい工作か?「いわき信組」巨額不正融資問題 事故があったのは、檜枝岐村を流れる只見川の平滑ノ滝です。 消防などによりますと4日午後1時過ぎ、登山中の男性(65)が岩の上で滑って頭をけがをし、近くの山小屋に助けを求めました。 山小屋の従業員から119番通報受けて消防はヘリコプターを出動させ男性を救助しました。 救助された男性は命に別条はないものの、頭を切って出血していたということです。 通報をした山小屋によりますと、現場は1年を通して滑りやすい岩場で「自分のレベルにあった登山をしてほしい」と注意を呼びかけています。 燧ヶ岳の遭難救助が終わってからわずか約2時間半で起きた事故でした。