Dark mode switch icon Light mode switch icon

数百メートル滑落 中央アルプス空木岳で78歳男性が死亡 山岳遭難相次ぎGW期間中に15件 4人死亡【長野】

GW期間中、山岳遭難が相次いでいます。 1日、中央アルプスでは滑落した78歳の男性が死亡しました。 県警によりますと、死亡したのは東京都の会社役員の男性(78)です。 男性は先月30日、登山仲間と2人で中央アルプスに入山しましたが、1日、空木岳から池山尾根を下山中道に迷い、標高2000m付近の尾根から外れた所で数百m滑落しました。 当時、現場には雪が積もっていたということです。 GW期間中、県内では1日までに15件の山岳遭難が発生し、4人が死亡しています。 県警山岳安全対策課は、春山特有の残雪による滑落が多発していることから、アイゼンやピッケルを適切に使うなど注意を呼び掛けています。